宮尾と申します。

FreeBSD 8.2Rのマシンで、Solaris 11のマシンのディスクをNFS(UDP)でマウントして
います。転送が安定しないので、Solarisマシンへのファイルのコピーをnetstatでモ
ニタしていたのですが、ときどきあり得ないバイト数が表示されることに気がつきま
した。

何が起こっているのでしょうか? アドバイスをいただけると助かります。

% netstat 1
   packets  errs idrops      bytes    packets  errs      bytes colls
       649     0     0     122640       3970     0    5664108     0
      1013     0     0     191244       6299     0    9457430     0
       401     0     0      79452       2388     0    2941416     0
       642     0     0     121452       3902     0    5569560     0
         3     0     0        198          1     0        182     0
       778     0     0     148444       4737     0    6753984     0
         3     0     0        198          1     0        182     0
      2700     0     0     515814      16525     0   23587193     0
      7560     0     0    1431614      45641     0   65484362     0
      3621     0     0     693130      22346     0   31556830     0
      1285     0     0     238060       7838     0   13578788     0
       642     0     0     123040       3847     0    4500786     0
      5120     0     0     952034      30818     0   52735736     0
      3751     0     0     721274      23206     0   29367124     0
      2805     0     0     542050      17315     0   22636898     0
      5382     0     0    1006650      32933     0   53327784     0
       898     0     0     189664       5599     0 18446744073708369850
0
      1014     0     0     195368       6248     0    8470358     0
       291     0     0      56786       1678     0    1379428     0
      3396     0     0     636876      20923     0   35578360     0
      2161     0     0     416826      13357     0   17218356     0

よろしくお願いします。

--
宮尾安藝雄
独立行政法人 農業生物資源研究所
農業生物先端ゲノム研究センター ゲノムリソースユニット


メールによる返信