[FreeBSD-users-jp 91931] Re: スラ イドパッドのタップを無効に したい

2008-12-12 スレッド表示 TOGAWA Satoshi
戸川です.

On Thu, 11 Dec 2008 08:58:47 +0900
akira noda  wrote:

> 野田です
> xevを起動してそのウィンドウ内でタップすると、6番目だとか表示されませんか?

xevで調べたところ「8番目」だったようです.


> だとしたら、「インテリマウス xorg.conf firefox」あたりで検索すると対処
> のヒントになるかとおもいます。

アドバイスありがとうございます.
xorg.confを見直してみたのですが,2ボタンマウス用の設定をしても
なぜか多ボタンの設定になってしまうようです.

 xorg.confから抜粋
Section "InputDevice"
Identifier  "TouchPad0"
Driver  "mouse"
Option  "Protocol" "auto"
Option  "Device" "/dev/sysmouse"
Option  "Buttons"   "2"
EndSection

 /var/log/Xorg.0.logから抜粋
(**) TouchPad0: Device: "/dev/sysmouse"
(**) TouchPad0: Protocol: "auto"
(**) Option "CorePointer"
(**) TouchPad0: always reports core events
(**) Option "Device" "/dev/sysmouse"
(**) Option "Buttons" "2"
(==) TouchPad0: Emulate3Buttons, Emulate3Timeout: 50
(**) TouchPad0: ZAxisMapping: buttons 4 and 5
(**) TouchPad0: Buttons: 9
(**) TouchPad0: Sensitivity: 1
(II) evaluating device (TouchPad0)
(II) XINPUT: Adding extended input device "TouchPad0" (type: MOUSE)
(II) TouchPad0: SetupAuto: hw.iftype is 4, hw.model is 0
(II) TouchPad0: SetupAuto: protocol is SysMouse

このように,なぜかButtonsが9になってしまい,余計な(?)イベントが
発生してしまうようです.


-- 
t...@puyo.org 戸川聡士


[FreeBSD-users-jp 91932] Re: スラ イドパッドのタップを無効に したい

2008-12-12 スレッド表示 TOGAWA Satoshi
戸川です.


On Thu, 11 Dec 2008 20:20:09 +0900
"Hiroto Kagotani"  wrote:

> > そこで,タップを無効化したいのですが,FreeBSD + x.orgの環境では
> > どの部分でタップを無効化すれば良いのでしょうか?
> mouseのかわりに、synaptics (x11-drivers/synaptics)というドライバを
> 使えば、MaxTapTimeなどのオプションが指定できるようになるので、
> 調べてみてはいかがでしょう?

アドバイスありがとうございます.
以前やってみたのですが,OSごと不安定になってしまうので
断念した記憶があります.今度時間を見つけて再チャレンジしてみます.


-- 
t...@puyo.org 戸川聡士


[FreeBSD-users-jp 91933] WPA-PSK を 使用した無線通信ができない

2008-12-12 スレッド表示 Isamu Onoda
FreeBSD MLメンバの皆様


小野田と申します。
FreeBSD7.1 RC1でWPA-PSKを使った
無線通信を行いたいのですが
エラーが出て接続ができません。

以下に長くなりますが,
詳細な情報を記述させていただきます。

<エラー内容>
# wpa_supplicant -i ndis0 -c /etc/wpa_supplicant.conf
 WPA: No SSID info found (msg 1 of 4).
 WPA: Could not verify EAPOL-Key MIC - dropping packet
 WPA: Could not verify EAPOL-Key MIC - dropping packet

# dmesg
ndis0: bssid_list failed
ndis0: link state changed to UP
ndis0: link state changed to DOWN
 の繰り返しが続いています。


<設定情報>
# ifconfig ndis0
ndis0: flags=8843 metric 0 mtu 1500
ether [NIC-MAC Address]
media: IEEE 802.11 Wireless Ethernet autoselect
status: no carrier
ssid [ルータSSID] channel 12 (2467 Mhz 11g)
authmode WPA1+WPA2/802.11i privacy ON deftxkey UNDEF bmiss 7
scanvalid 60 protmode CTS roaming MANUAL bintval 0

status: Associatedになることもあります。
ルータSSIDが消えてしまうこともあります。
何によって変更されるのか特定できていませんが,
時間かwpa_supplicantのコマンドによって
変更がなされている可能性が高いと思います。


# pciconf -lv
nd...@pci0:17:0:0:  class=0x028000 card=0x03541154 chip=0x432914e4
rev=0x01 hdr=0x00
vendor = 'Broadcom Corporation'
device = 'BCM43XNG 802.11n Network Adapter'
class  = network



<デバイス詳細>
 無線用NIC: WLI-PCI-G144N (Buffalo)
 無線用ルータ: WZR2-G300N (Buffalo)


<ルータのログ>
ra0: had disassociated : [NICのMAC Address]
ra0: had associated successfully : [NICのMAC Address]
ra0: set key done in WPA2/WPA2PSK : [NICのMAC Address]

これを見る限り,認証までは到達している気がします。


<ドライバ詳細>
 ドライバ名: cbg300n_sys.ko
 ドライバ作成方法:
Buffaloサイトにて提供されているドライバより
cbg300n.sys netg300n.infを抽出し,
ndisgenを使用してドライバを作成しました。
#このとき特にオプション等は設定していません。


<設定内容>
 # less /boot/loader.conf
cbg300n_sys_load="YES"
wlan_load="YES"
wlan_wep_load="YES"
wlan_tkip_load="YES"
wlan_ccmp_load="YES"
wlan_xauth_load="YES"
wlan_acl_load="YES"
firmware_load="YES"
if_wpi_load="YES"
wlan_amrr_load="YES"
wpifw_load="YES"

 # less /etc/rc.conf
 ifconfig_ndis0="WPA authmode shared mode 11g channel 12 ssid
[ルータSSID] inet [IP Address] netmask 255.255.255.0"

 # less /etc/wpa_supplicant.conf
network={

ssid="[ルータSSID]"
scan_ssid=1
key_mgmt=WPA-PSK
psk="[PSKキー]"
#proto=WPA
#pairwise=TKIP
#group=TKIP CCMP

}



できる限りの情報を自分で集めながらやってみましたが,
接続までは到達することができず
どこをチェックすればよいか検討がつきません。

アドバイスをいただければ幸いです。

-- 
Si vis pacem, para bellum.

# Isamu Onoda
# mail: onod...@gmail.com