[EMAIL PROTECTED]

On Tue, 27 Dec 2005 18:11:24 +0900
NAKAJI Hiroyuki <[EMAIL PROTECTED]> wrote:

> ハードウェアに明確な問題が発見されにくいということで、以前の職場で聞いた話
> を思い出しました。
> 
>     その100Vのコンセントはほんとに100Vなのか?
> 
> というのが、案外、シビアに効いてくることもあるそうです。
> 
> その人の経験では、テスタで測ってみたら90Vを下回るほどにまで落ち込むことも
> あったそうで、それに気づくまで、何台かパーにしたらしいです。

電気の配電盤のブレーカのネジが緩んでいて、コンセント回路が接触不良になり
かかっている状態になっていることもあるかもしれません。電気配線に使うVVF
ケーブル等の銅単線をネジでしめるタイプのブレーカの場合、経年変化や寒暖の
変化、または銅の塑性変形等により、締め付けがゆるくなるということが、無い
とは言い切れません(基本的には締め付け不良なんでしょうけど)。


余談ですが、電源コンセントの2Pと3Pが混在していると、ショップブランド系PC
の場合、たまーにケースが商用電源のホットエンド側???になってしまうことが
あります。
<http://www13.ocn.ne.jp/~yoshi/power_socket/> 
PCのスイッチング電源はある意味トランスレスなので、ケースを触るとビリビリ
するものがありました。複数台のマシンを並べて金属ラックなんかに載せると微
妙な問題が起こる可能性があります。
ジャンクなマシンを使っている、私だけの問題かもしれませんが... (^_^;)。

---
Yoshihiro Hanahara <hanahara @ meiko . co . jp>


メールによる返信