中村と申します。

現在、FreeBSD 6.2-STABLEで自宅サーバーを運用しています。
PPPoEで直接光フレッツ回線に接続し、NATとか設定しないでシンプルに単独の
サーバーとして使っています。インターフェースはtun0のみということになります。

IPパケットフィルターで余分なアクセスを拒否しようと思って少し調べたところ
ipfwという方法とpfという方法があることが分かりました。
しかしpfの方が新しいということは分かりましたが、これらの違いについて
今ひとつ分からないことと、これらの機能を使うにあたってカーネルの再構築が
必要であるとか最近のカーネルでは必要ないとか情報が交錯しているように
見えます。

どちらの方法を使用したらいいのか、あるいは大した違いは無いのか。
カーネルの再構築は必要なのかどうなのか。

以上の2点について教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

-- 
中村正也

メールによる返信