田上です。

From: "Kouichi ABE (WALL)" 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
Subject: [FreeBSD-users-jp 91258] [FYI] fsck が Segmentation fault 
を起こした場合の復旧方法の一例 
Date: Mon, 17 Dec 2007 21:12:02 +0900

> # alternate superblock を使った復旧は、
> # alternate superblock の値を知らないとできないんですね。
> # newfs 実行時に表示されるのですが、メモしてなかったので…。

superblockですが、newfsコマンドに-Nオプションを使用することで、確認で
きるようです。

# df
Filesystem  1K-blocks    Used   Avail Capacity  Mounted on
/dev/ad0s2a    507630   69530  397490    15%    /
devfs               1       1       0   100%    /dev
/dev/ad0s2e    507630   15318  451702     3%    /tmp
/dev/ad0s2f   4980510 3433850 1148220    75%    /usr
/dev/ad0s2d   1190350  166088  929034    15%    /var

# newfs -N /dev/ad0s2e
/dev/ad0s2e: 512.0MB (1048576 sectors) block size 16384, fragment size 2048
        using 4 cylinder groups of 128.02MB, 8193 blks, 16448 inodes.
super-block backups (for fsck -b #) at:
 160, 262336, 524512, 786688

-Nオプションを忘れると、悲惨な目にあいますけど。。。

-----
田上 孝雄
E-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]

メールによる返信