大場と申します。

参考になるポインタと当方のあいまいな記憶からお伝えします。

不具合の原因は、文字コード変換バッファ長が内部で固定されおり、
自動では可変してくれないことによるもの、とのこと。
漢字1文字はSJIS/EUC等では2bytesで、UTF-8は2byteじゃ収まりませんね?
検索ワードとしては、"kiconv msdosfs"で情報収集が可能です。

対応の総本山と思われるimuraさんページ情報から
http://people.freebsd.org/~imura/kiconv/
当方は 7.0-STABLE(@2008-07くらい)にてハンドパッチを実施し
SJISなWin共有をUTF-8へ変換し、fsはALL-UTF-8にて運用しております。

手元マシンで一番最後にbuildした時のソースツリー([メールアドレス保護])
を確認すると、imuraさんパッチのうち、コミット済みの一部ファイル
(1,2,4-1,4-2)は不要と、当時の作業記録が語っております。


今回のkiconv&UTF-8とは直接関係ないのですが、
6.x以前の"FreeBSD-SA-06:16.smbfs"は2bytes目が'\'[0x5c]な漢字
(ソ[835c]等)を[含む]だったか[終わる]だったかの条件のディレクトリ名が、
使用できなかった記憶があります。
別途回避パッチを準備するか、上記Fixを元に戻さないといけませんでした。
7.xでは変換機構が変わった(???)のか、修正せずに使用できている(???)。
未確認情報ばかりで本当に申し訳ありません。

現在のRelease向けの真っ当な対応法は、把握出来ておりません。
参考になれば幸いです。

メールによる返信