いつもありがとうございます。

From: Hajimu UMEMOTO <u...@mahoroba.org>
Subject: [FreeBSD-users-jp 92594] Re: w -n?
Date: Tue, 17 Nov 2009 16:06:25 +0900

> utmp に IP アドレスで記録されいれば、-n が機能するはずで
> す。

了解しました。


> この辺の挙動は 4.X の頃から変わってないと思います。
> ただし、utmp に自前で書くプログラムだと、どういう風に書くかによるでしょ
> う。例えば、sshd は自前で書いていたと思います。また、sshd は、PAM を使
> うかどうかによって、この辺の挙動が変わるかもしれません。

4.11 の utmp にもホスト名で入ってました。
ただ、先のメールに書いた通り、4.11 の w.c には
「ホスト名っぽかったら正引きする」
コードが入っているので IP address 表示されます。

ただ今回の目的は「ssh 接続元の IP address を知る」なので、
  ・ utmp には逆引きしたホスト名が入ってる場合がある
  ・ w -n はそれを正引きする
  ・ 逆引きの正引きが元 IP address とは限らない
よって w -n 使うのは不適当。

$ sockstat | grep -w sshd | 目グレップ

または

$ sockstat | grep candy

あたりが妥当な線ですかね。
勉強になりました。


今後タイプ量が増えますな。

wn ってコマンド作ればいいか。

---8<--- /usr/local/bin/wn --8<--
#!/bin/sh
sockstat | grep -w "$USER"
---8<-----8<----8<----8<----8<--


神田

メールによる返信