西村です。
相変わらずですね。

Reply to <1282451411.3902.2.ca...@marine>
Naoya Masuyama <ugg06...@nifty.com> wrote:
> 7.3Rをインストールしました。Xorg以外、フルインストールだと思います。
> Xorgの代わりに、XFree86-7.xを選択しました。ところで、小生は、7.3Rと
> いいますか、FreeBSDの設定で基本的なことが分かっていません。

初心者やよく判らないと言うなら、何も考えずにセットアップできる
現状のAT互換機でインストールされることを強くお勧めします。

よく判ってない無い人が、動作するかどうか判らない環境で構築して、
それが正しく動作しているか判断できるのでしょうか?
そう言う状況では、表面的には一見正しく動いているようで、
致命的な問題が発生している可能性もあります。
それの挙動を確認した上で、動くかどうか判らない環境での設定や、
パッチ当て等ではありませんか?

前にも書きましたが、
> PC98x1でXを動かすと言う手段に悦びを感じられる方なのでしたら、
> ご自分で何とかしてください。他人を頼らないでください。
と言うことです。
そんなに動かしたいのであれば、人を頼らずに動くパッチなり設定を
作って公開してください。パッチをどう書けば判らないなら、
それは勉強すればいいでしょう。
(ハードウェアの資料類がもう無いと思うので、解析するところから必要でしょうけど)
あなたにとってパッチの書き方を勉強したことは無駄にはならないでしょうし。

パッチを公開すれば、需要が有れば、少々バギーでも誰かが
ヒントなりフォローをくれるかも知れません。
それすら無いというのはPC-98で(とsavageで)
Xを動かす需要がすでに無いと言うことです。

製品寿命が尽きたシステムを使い続けるというのはそう言うことです。
延命する必要があるなら、理由を書いてください。
代替手段を一緒に考えることくらいは出来るかも知れません。

時間が経てば経つほど、稼働機と資料(生き字引)と利用ユーザは減っていくので
取りかかるのは早い方が良いですね。


あと、ご自身のblogで、メーリングリストから
引用元を明記せずに引用というか転載するのは辞めて貰えませんか?
これは、FreeBSDどうこう以前にマナーの問題でしょう。
(調べてやってくるblogの読者に対しても不親切です。)
PC-98ではsavageでは動かないっていう結論の回答や、質問を無視する姿勢も。

なお、このメールがあなたにとって都合が悪ければ、
無視していただいても構いません。

-- 
NISHIMURA,Yutaka./西村ゆたか <fo...@aypio.net>

#もう一つ確実な方法は、どっかの開発会社(UNIXのデバイスドライバ書いてるところが望ましいかな)に、
PC-98とsavageでXのシステムが動くようにドライバ開発とセットアップを発注する事です。
金額によっては受けてくれるところもあるんじゃないかな。

メールによる返信