たかのです。こんちには。

  僕より詳しそうですねぇf(^^;;。

  最近は仮想マシンにインストールする人が多くなって、オンプレミス
な環境(それはつまり『native にインストールしたい』ってことです
が;-)に FreeBSD をインストールして X まで動かす人はめっきりと減っ
たような気がします。

  僕は ThinkPad Edge e145 にインストールしましたが、もーダメダメ
環境でマルチブートを実現しました。結局、 UEFI+GTP な環境を捨てて
レガシー BIOS+MBR な環境にインストールしました。

  その時の顛末は以下の URL に記載しましたが、多分、ご覧になって
いるでしょうかね;-)。

http://running-dog.net/2013/11/post_804.html


From: KAWAGUTI Ginga <ginga-free...@ginganet.org>さん
> 最近の FreeBSD のマルチブート環境について
> 取り残されている感じなので教えて頂けるとありがたいです

  最新の PC は UEFI なので随分とてこずります。

#そもそも default では USB 機器からブートしないしX-|。
 
> [やりたいこと]  
> * GPT な HDD のPC(thinkpad X240)で,
>   FreeBSD を native にインストールしたい.
>   (note PC で windows との共存を図りたい) 

  Windows 単体であるとか FreeBSD 単体のみのインストールだと
UEFI+GTP でもブートするんですけどねぇ。
 
> [希望条件]  
> * OS本体は HDDのGPTパーティション上で動かしたい.
> * HDD単体で済めばそれにこしたことはないが,
>   USBメモリ等にブートセレクタ・ローダ等だけを入れて
>   HDDの方に入っているkernelを起こす方法でも全く問題ない.
>   - (起動後 USB メモリを抜いていい方がありがたいが刺さりっ放しも許容)
> 
> * ZFS のほうが扱いやすそうに思えるが,
>   UFS でできるならそれでもOK

  ZFS は使ったことないです。すみません。

  あと、多分 レガシー BIOS+GTP でもマルチブートはできるような気
はします。
 
> [知っていること]
> * MBR 時代だと標準の boot0 でブートセレクタにして
>   マルチブートできた.

  UEFI+GTP においては 10.0-R を利用すると Windows と FreeBSD の
両方のインストールはできて両方ともパーティションが潰れずに生きて
いるような気はします。ただ、bcdedit.exe を利用しても FreeBSD が
ブートしないので、現状では FreeBSD を起動する手段が無い。と、い
うことになります。

  それで USB からブートする案ですね。それは試してないですねぇ。
ブート後に HDD のファイルシステムがマウントできれば良いのですね。
なるほど。ブートするようになったら教えてください;-)。

> * GPT+FreeBSD only は ZFS root などででてくるやり方は
>   よくやっている.
>   gpart bootcode -b /mnt/boot/pmbr -p /mnt/boot/gptzfsboot -i 1 ada0
> 
>   -> ただ,GPT で他OSと共存だと pmbr つっこめない,はず

  Thinkpad X240 は UEFI でしょうかねぇ? レガシー BIOS で起動す
るようになれば行けるかもしれないです。が、僕は確認していません。

>   とりあえずインストーラの USBメモリのローダ,という
>   環境から GPT に書き込んだ ZFS にアクセスしようとすると,
>   loader での lsdev コマンドで HDD内にあるZFSパーティションの
> 存在までは見えますが,そこのgptzfsboot に移る方法が分からない(or ない?).
> 
> [疑問]
> 
> * ZFSだとUSBメモリ側から別HDDのZFS パーティション
>   (というか gptzfsboot 書いた区画)にどうやって渡せばいい?
> 
> * GPT 上の UFS なら
>   USBメモリの loader から ad(0,a)/boot/loader みたいな
>   指定は出来るんでしたっけ…
>   (loader部分だけ USB で解決するパターン)
> 
> * GPT + ZFS で multiboot するのは「FreeBSDに閉じた仕組み」では難しい,
>   grub 使え,って書いているのをみた気がするが,いまもそう?
>  
> * (syslinux ってナニ? (bootloader? ZFS GPT multi bootで検索して出てきたがお勧め?))
> 
> 
> FreeBSD 10 のテスト環境を持っておけばいいんでしょうけど,
> FreeBSD 8系をこれから10とかにしていこうというところで
> 最近の事情…という感じです

  10.0-R を利用したほうが最近の PC の環境・構成にある程度は対応
しています。

  ただ、こないだ別のマシンに 10.0-R をインストールしようとしたら
10.0-R のインストーラが HDD 全体を GTP にしてしまって、Windows
のパーティションとか考慮されなかった(上書きされる)ので、結局
8.4-R のインストールメディアを用意して MBR にして NTFS と 165 の
パーティションを作成してから 165 側に FreeBSD をインストールして
一気に 10.0-R まで upgrade しました。
  その後 NTFS パーティションに Windows8 をインストールして
bcdedit でマルチブートにしました。


  最近はマルチブートに関する情報が確かに少ないですよねぇ。

たかの@お役に立てずにスミマセン。
---
Contact to me.
takachan[at]running-dog.net     http://running-dog.net/
takachan[at]xn--w8j2bze0962a.jp http://xn--w8j2bze0962a.jp/
takachan[at]icmpv6.org          http://icmpv6.org/


_______________________________________________
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"

メールによる返信