吉田と申します。

10.1-relengより10.2-relengにアップグレードしたのですが、
自前のkernel configを使うとのzfsストレージを認識せず
mountrootプロンプトが出てしまいます。
GENERICの場合は正常に起動できます。

dmesgを取ったところ、下記のようにHyper-Vデバイスの読み込みの
ところでstorvscとvmbusを認識していないのが原因のようですが、
このデバイスをGENERICのどの行で指定しているのかわかりません。

----GENERICの場合----

Timecounter "Hyper-V" frequency 10000000 Hz quality 10000000
Trying to mount root from zfs:zroot []...
Solaris: NOTICE: Cannot find the pool label for 'zroot'
Mounting from zfs:zroot failed with error 5.

----自前kernel configの場合----

Timecounter "Hyper-V" frequency 10000000 Hz quality 10000000
storvsc0 on vmbus0

自前のkernel configは10.1で使っていたconfigに対して、
10.2のGENERICの差分をマージしています。
10.2になって"options HYPERV"が必要になったので追加しましたが、
どうやらこれ以外に必要なものがあるみたいなので、
ご教授願えないでしょうか?
kernel configと/usr/src/sys/module/* の紐付けを行っている箇所
でも構いません。そこさえ判れば自力で解析できると考えています。

念のためdmesgと自前のkernel configの全文を添付しております。

以上、よろしくお願いいたします。

--
Yoshida Kazuhito  kazuhito.yosh...@nifty.com, kazuh...@kazuhito.net
_______________________________________________
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"

メールによる返信