菊地です。

kosaka wrote:
> 小坂です。
> 繋がりました。 /etc/rc.conf の記述内容に問題があったようです。
> 
> ifconfig_wi0="inet 192.168.0.203 netmask 255.255.255.0"
> ifconfig_rl0="inet 192.168.0.205 netmask 255.255.255.0"
> defaultrouter="192.168.0.1"
> hostname="vaio.bsd.net"
> 
> 有線LANと、無線LANにたいしてifconfigしてましたが、
> どちらかの文頭に「#」を付けてコメント化したところ
> 繋がりました。
> 
> という事は、無線/有線LANに切り替える際には、毎回
> /etc/rc.confにて、どちらかのNICをコメント化しなければ
> いけないという事でしょうか。


違うネットワークインターフェースに対しては、同じネットワークセグメント
のアドレスを付けることはTCP/IPの実装上できないはずだったと思います。
この場合は、両方とも192.168.0.0のセグメントになります。

この問題は、無線LANに関しての設定とは関係ないと思われます。
同じインターフェースドライバであっても(例えばrl)複数のネットワークカードに
同じネットワークセグメントのアドレスは付けられません。

#あるいは、もしかしたらether-bridgeを組み込めばできるかもしれないですが....

どちらかのネットワークアドレスを変更することをお薦めします。
あとは、このマシンがゲートウェイをさせる場合に設定が必要なくらいでしょうか。




メールによる返信