今日は。西松と申します。

FreeBSD では,nVIDIA のヴィデオ・カードが推奨されてい る,
と読んだのですが,
 :
nVIDIA 製品によるグラフィックと同等のレヴェルを期待できる,
若しくは,ATI チップの性能を,最大限に引き出せる,
と考えて,宜しいのでしょうか?

件名からしてもこれはグラフィック表示に関してのお話ですよね?
# 一応確認

 仰しゃる通りです。

これに対し、ATIチップセットのサポートが入ったというのは
agp(4)として認識するようになったという意味でしょうから、
単純に使えるようになったという程度だと思います。
http://www.freebsd.org/releases/6.1R/relnotes-i386.html#PROC
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi? query=agp&sektion=4&manpath=FreeBSD+6.1-RELEASE

で、元のNISHIMATSUさんのATIサポートの話はこれだと は思いますが、 これはATIの「マザーボードに必要な"チップセッ ト"」に対応した。 と言う話で、直接グラフィックスがどうだという話ではないと思いま す。

 えっと,不勉強で,申し訳無く存じます。
 では,ATI によるグラフィクス表示が向上した,
 という訳ではないのですね。

ただ、元の質問はアクセラレーションの対応具合をいっているわけで すが、 それはどちらかと言えばFreeBSDではなくXサーバの話だ と思います。
話に出ているnVIDIAのドライバもXのドライバです。
ATIもメジャーですので大概は対応しています。詳しくは以下を。

http://www.xfree86.org/current/radeon.4.html

 成程,FreeBSD 自体の問題ではないのですね。
 早速勉強してみます。

で、結局どっちが良いの?って話になると...
「ベンチマークをとってみないと...」
と言うことになりそうです(^^;

 そうなのですか!
 私はてっきり,ATI での表示と nVIDIA でのそれとでは,
 ──譬えが少し大袈裟ですが──
 初代ファミコンとプレイ・ステーションほどの差が出るのか,
 と思っていました。

FreeSBIEと言うのもありますが、これは5.3ベースでしたっけ。
http://www.freesbie.org/

 あ,こちらは所有しています。
 早速試してみます。

あと、アプリケーションから直接3Dアクセラレーションを使う DRI機能について
http://www.luna2.org/~yatt/freebsd/dri.shtml

 有り難うございます。
 こちらも勉強してみます。

こちらの初歩的質問に,丁寧に答えてくださり,
大変感謝しております。
私も,勉強して,早く還元できるように成りたい,
と思います。
改めて,誠に有り難うございました。

メールによる返信