坂上@武玄道です。
> 2、インストール・デスクにつきまして
...
>  その後、freebsdの入ったCD-ROMから「rawrite」で「boot.flp」をFDにコピー
> して、FDから再起動をかけると、インストール用のメニューが現れ、本にもと
> ずいて設定をしてから「CD-ROMからインストール」の項目を選択してリターン
> ・キーを押すと、画面には「CD-ROM not found」といったCD-ROMが見つから
> ないメッセージが出てしまいます。

#入手されたCD-ROMが、本家(i386用)CD-ROMのファイル構成に4.11R-R01.tar.gzの展開ファイル
を追加して作成されたものであると仮定します。

CD-ROMに
98bin
98readme
98src
floppy98
jcatman
tools98
のディレクトリがあることを確認してください。
無かったら、それは本家CD-ROMですからそれだけではうまくいかないはずです。

インストール方法は、98readme/Instal98.txtに日本語で書いてあります。
特殊な場合を除き、3.x、4.x系列の98用インストールFDは、
floppy98/kern.flpとfloppy98/mfsroot.flpから作成する2枚を使用します。
kern.flpから作成した方でブートして、途中で指示に従いFDを入れ替えます。
ちなみに、4.11(98)のboot.flpは、ブータブルMOやPDを作る場合のものです(大体、ファイルサイズが2.8MBあります)。

あと、機種の他、現在インストール済みのOSとドライブ構成についても書かれた方がよいでしょう。
OSに関する知識が不十分なままで新規OSを導入しようとすると、*大惨事*を招く場合があります。

-- 
武玄道
MwGhennndo
総帥 坂上 護 (博士(工学)) 
General Leader
SAKAUE Mamoru, Ph.D, Eng.
[メールアドレス保護]
http://www.mwghennndo.com/

メールによる返信