吉川@大阪です。

south.of.heaven0 さんは書きました:
> 伊藤です。
> なお、カテゴリー 6 の LAN ケーブルでサーバとルーターを接続していますがルーターの
> インタフェースが 100BASE-TX/10BASE-T というのがひょっとして原因でしょうか。
文章を読んでいて「サーバ単体で1000baseは不可」の意味が良く理解出来ません
でした。
ネットワーク構成を図にしてみてはどうでしょう?

> サーバ単体で 1000BASE で LinkUp は不可で、接続されているそれぞれの装置が
> すべて GbE をサポートしたもので無いと、遅いものに引っ張られるとか?
普通は相手も同じ通信速度に対応していることが必要だと思いますよ。
オートネゴシエーションによる通信速度自動認識の仕組みでは、10/100/1000対
応のNICの場合、1000Mbpsで試して見て、期待する時間内に期待する応答がなけ
れば 100Mbpsで試して見てという具合に、高速なものから低速なものへ順々に試
す仕組みだったと思います。

送信側が1000Mbpsでデータを送信しても受信側が100Mbpsでしか受信出来なけれ
ば、実速度は100Mbpsにしかならないし、そもそも取りこぼしが発生してしまっ
て再送を繰り返してしまうような気がします。そんなことが起こらないように両
方が同じ通信速度であることが前提になるんじゃないかな?

そういう意味じゃないのかな?


メールによる返信