おざわです。いつもお世話になっております。

返信遅くなり申し訳ございません。

"bsd" 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>さんの話についてです。
もう解決してしまったのに恐縮です。

回避策はわかったものの、根本的な解決には至っておりません。

他のソフトを ports より、インストールすると、システム起動時に、
PPPの起動に失敗するようになることが多いです。
PPPの起動に失敗するようになった場合、理由はわかりませんが、

 (1) pkg_deinstall bash にて、bash を削除。
 (2) 削除後、再度、bash を make install する。

っとすると、問題が解決します。

(PPPの起動スクリプトの REQUIRE には、手をつけませんでした。)

ふと気になったのですが、
・$ppp_userの値
・rootのログインシェル
・$ppp_userのログインシェル
はどうなっているのでしょう?

ppp_user の値は root です。
root($ppp_user)のログインシェルは、当初は bash でしたが、
問題が発生する度に、bash の再インストールを行わなければならず、
bash 削除前に chsh をするのが面倒になった為、
現在は、ksh(pdksh) にしています。

ただ、それだと、
・なぜ6.3にしてから発現したのか?

IBM ThinkPad X24 を使用していますが、コンソール画面で bash を
使用すると、6.2 の時は特段何もありませんでしたが、6.3 にして
からは、バックスペース・キーを押した時などに画面が乱れるように
なってしまいました。(kon を使用すれば問題ありませんが)

・なぜ今は解決しているのか?

前述の通り、解決しておりません。

  おざわ
 
----- Original Message ----- From: "Tsurutani Naoki" <[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>
To: <FreeBSD-users-jp@jp.FreeBSD.org>
Sent: Tuesday, April 15, 2008 10:55 AM
Subject: [FreeBSD-users-jp 91536] Re: システム起動時、 PPP の起動に失敗


こんにちは、鶴谷です。

"bsd" 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>さんの話についてです。
もう解決してしまったのに恐縮です。

ふと気になったのですが、
・$ppp_userの値
・rootのログインシェル
・$ppp_userのログインシェル
はどうなっているのでしょう?

rootのログインシェルをbashにして、
libintl.so.8が欠けた状態で、rootで
su -m root -c "echo hogehoge"
とすると、
/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libintl.so.8" not found, required by "su"
と、同じことをいわれてしまいました。
起動時だと、libintl.so.8が無いのと同じ状態でしょうから、
こうなるのかなと思いました。

ただ、それだと、
・なぜ6.3にしてから発現したのか?
・なぜ今は解決しているのか?
の説明は出来ません...
シェルを変えたのなら納得できるのですが。

--
鶴谷 直樹
E-mail: 
[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]
# 最近、自分から送ったことになっているSPAMの配送エラーメールが
# 山のように届いて困っています...


メールによる返信