たかのです。こんばんは。

From: Akihiko Hayasaka <rxm02...@nifty.ne.jp>さん
> 先日、ACERのAspireOneにFreeBSD7.1RC1を
> インストールし、無線LANの設定を行っていました。が、どうも
> DHCPでIPアドレスが取得できず、無線LANでの通信ができません。
> 
> 搭載されている有線LANの方では問題なくDHCPでのアドレス取得
> ができています。以下、簡単に情報を書きます。

  mini PCI-e の ath0 はかぁなり手強いですよ。PCMCIA の ath0 はサ
クっと動作するのですけどねぇ。

  僕も初代の EeePC でずいぶんと難儀しました。

# http://wiki.freebsd.org/AsusEee ってもう無いかな?
 
> (ACER AspireOne)
> CPU Intel Atom N270
> MEM 1024MB DDR2
> 有線LAN re0
> 無線LAN ath0(Atheros AR5007EG)
> 
> ※madwifiのサイトから、madwifi-hal-0.10.5.6-r3879-20081204.ta.gz
> を入手してカーネルのコンパイルを行い、ath0は使用可能な状態に
> なっています。

  まず切り分けのために wep などで試したほうが良いかもしれないで
すね。

  PCMCIA の ath0 自体は WPA-PSK が動作することは確認しています。
けど、mini PCI-e な ath0 は WPA-PSK の動作確認を僕はしていません。

  8-CURRENT で /home/cvsup/src/sys/contrib/dev/ath は mini PCI-e
のものでも動作するものに置き換わったらしく、7.1-STABLE では
8-CURRENT のを持ってきて make すれば大丈夫らしいのですが、私の環
境では動作はしましたが、すぐに通信が切れてしまう状態が続いたので
利用するのをやめた経緯があります。

http://snapshots.madwifi-project.org/

の current である madwifi-hal-0.10.5.6-current.tar.gz などを試し
てみるのも良いかもしれません。実際に試したこともありますが。

http://www.running-dog.net/freebsd/notepc/

の辺りに難儀した EeePC の顛末をまとめていますが参考になるかどう
か・・。


> (無線LANアクセスポイント)
> NEC Aterm WR6650
> IEEE802.11g
> SSIDステルス機能は、設定および接続がうまくいかなかったため
> 停止しています。
> WPA-TKIPを使用

  wpa は他の NIC で試したとこがありますか?

  debug モードで起動して情報を集めたほうが良いかもしれないです。
どの辺りで問題が発生するのか解るような気がするので・・。

  僕は rc.conf から起動せず、手動で起動するスクリプトを書いてし
まいました。以下の URL においておきます。 wpad.sh debug とかする
と debug モードで起動します。

http://www.icmpv6.org/Prog/wpad.sh

> 起動後にdhclientで手動アドレス取得しようとしてもやはり
> 取得できません。re0でのアドレス取得が可能な事から、DHCP
> クライアントの動作がおかしいとは考え難いところです。また、
> ifconfigによる手動でのアドレス付与も行ってみましたが、
> アクセポイントまでpingが到達しませんでした。(通信できませ
> んでした)

  ifconfig ath0 をひたすら打ちまくっていると status とか channel
がぼこぼこ切り替わるのが見えるかと思います。

> せっかくのモバイルPCなので、何としても無線LANで使用したい
> と考えています。本MLのメンバーの皆様からのアドバイスをいただ
> ければ幸いです。
> 宜しくお願いいたします。

  私は mini PCI-e な ath0 は利用をあきらめたクチですが、頑張って
ください。また、動作したら是非教えてください。

たかの
---
Contact to me.
takac...@running-dog.net     http://www.running-dog.net/
takac...@xn--w8j2bze0962a.jp http://xn--w8j2bze0962a.jp/

メールによる返信