今井です。

たけふさん
情報ありがとうございます。

convmv、smbfnconvどちらも同じ結果になることが確認できました。
ポイントは、どちらもEUCを指定する場合「eucJP-ms」と指定する点でした。
smbfnconvで、「euc」と指定した場合、convmvで「euc-jp」と指定場合と
同じ結果になります。(これは希望とは異なる変換です。)
--------------------------------------------------------------------------------
(convmv)
$ convmv -f eucJP-ms -t UTF-8 (ファイル名) --notest

(smbfnconv)
$ smbfnconv -f eucJP-ms -t UTF-8 (ファイル名)
--------------------------------------------------------------------------------

また、手元にcapの文字コードのファイルがありconvmvでは変換できなさそうで、
samba経由で変更しようかと悩んでいましたが、smbfnconvでは以下のように、
コマンドだけで変換することができました。

--------------------------------------------------------------------------------
$ smbfnconv -f cap -t UTF-8 (ファイル名)
--------------------------------------------------------------------------------

情報ありがとうございました。

2010年1月11日17:54 Paseri <pas...@fmp.to>:
> たけふ@大阪豊中です。
> Hideousness IMAI さんは書きました (2010/01/11 15:20):
>
>>  # convmv -f euc-jp -t utf-8 (ファイル名)
>> で変換すると、「〜」が予期しないコードになるようで、samba等で共有しWindowsから
>> 参照すると、少し太字の文字になってしまいます。
>
> 日本 Samba ユーザー会の WEB ページに載っている変換ツールなら、
> 問答無用で変換出来た記憶が有ります。
>
> http://www.samba.gr.jp/project/contrib/smbchartool.html
>
> 参考に無れば幸いです。
>

メールによる返信