たかつです。

直メールで、tcpdumpでパケットの流れを見れば、PPPoE、LCP、IPCPのどのレベルで
トラブっているのかわかるのではないか、というアドバイスをいただきました。

というわけで、とりあえず現状維持で様子を見つつ、次に障害が起きたらパケットを
覗いてみるつもりでいるのですが、昨日からずっと、かなり安定して通信できてます。
良いことなんですが、こうなると障害発生が待ち遠しい…


記事 <20100119.013916.18709105....@allbsd.org> で
        Hiroki Satoさんは書きました

>  6.1R でも出ている、というお話なので関係ないかも知れないのですが、
>   # ifconfig fxp0 -tso
>  を実行すると、症状に変化があったりしますか?

そういえば、7.2Rにする前に「sendto: No buffer space available」について検索
した時に、ここの 89998 以下を見つけて「6.1Rなら関係ない」とは思って読んだ
覚えがあります。とりあえず、今回ダメモトで -tso はやってみました。

それと「No buffer space avaiable」問題については mbuf を確認というのも基本
みたいで、6.1Rを使ってたときは NMBCLUSTERS を増やしていたんですが、7.2Rに
したときに増やすのを忘れていました。

まずは「ifconfig fxp0 -tso」 のみでしばらく様子を見て、障害が起きたら
netstat -m と tcpdump の確認を行う予定です。


記事 <20100118.203717.112987206.has...@meridiani.jp> で
        橋 宏彰さんは書きました

> 当方、フレッツ接続にportsのnet/mpd5を使ってますが、快適です。(OSは8-STABLE)

mpd5 も一度試しました。そんなに長時間使ってみわけではないのですが、それでも、
同様の通信障害が一度発生したので、また ppp に戻してます。



記事 <87pr57pvrf....@roddy.4407.kankyo-u.ac.jp> で
        NAKAJI Hiroyukiさんは書きました

> というのはさておき、7.2-RELEASEからRELENG_7への更新なら、カーネルだけ新し
> いのを試してみることもできると思うので、ダメモトでチャレンジしてもよいので
> はないかと思いました。

なるほど。installkernel だけでいけるなら、ちょっと乗り換える気になりました。
まず RELENG_7 で cvsup したのですが、7.2R に当ててた自分パッチでカーネル内に
係わるのは、
・ここの 92487 の AMD CPU への cpufreq パッチを、7.2R にバックポート
・AMD CPU サポートの増えた current の amdtemp を、7.2Rにバックポート
の2点だけでした。どちらも最新の STABLE には反映されていたので、カーネルだけ
なら自分パッチ不要で、cvsupしたのをそのままインストールできそうです。

とりあえずはもう一度障害が起きるまで7.2Rで様子を見て、-tso が効かない
ようなら、カーネルを STABLE に上げてげみます。


みなさんアドバイスありがとうございました。


-- 
PROJECT TEAM DoGA 高津正道                            ta...@doga.jp
                     PROJECT TEAM DoGAのホームページ → http://doga.jp/
1月19日(火) 今日のマーフィーの法則    [パーソンのパスポートの法則]
うまく撮れたパスポート写真はない。

メールによる返信