[FreeBSD-users-jp 93884]の例もありましたが、恐る々々 chromeを更新して
みました。

OS: 9.0-RELEASE-p3 (amd64)

# portupgrade chrome
...
16.0.912.75 -> 19.0.1084.56_1

(portsの csupは'12-06-12。完了後 '12-07-11にも行いましたが内容は同じでした)

更新後 html5のcanvasのページなどは正常に動作していましたが 
yahoo-japanを見るなり coreを吐いて死にました。

試しに flashのみのページを見ると coreを吐いて死にます。

ググってみると、まず URL窓での [chrome://plugins]では
Flash - バージョン: 10.3r183

それは linux-f10-flashplugin-10.3r183.11の方でした。
そこで、プラグインを"無効"にしてから linux-f10-flashplugin-11.2r202.236
を make install。

そして再び[chrome://plugins]を見ると
Flash - バージョン: 11.2r202

に変わっていたので "有効にする"と flashは正常に動作する様になりました。
したがって現在は

chromium-19.0.1084.56_1
linux-f10-flashplugin-11.2r202.236

でOKです。
-- 
                        / Name : Dobashi Mitsuyoshi  /
                       / Email : md...@luna.wak2.jp /

メールによる返信