寺西です。

プレーンテキストでお送りください。
# http://www.namazu.org/ml.html#html

syokora wrote:
> 
> ・Namazu(最新版)をWindows XPで使いたいのですが、カスタマイズを行う
>  場合は、バイナリではなく、ソースコードからインストールしなければなら
> な 
>   いでしょうか?

どのようなカスタマイズをしたいのかによります。

> ・PHP5でNamazuを使いたいのですが、これはいったん、バイナリやソース
> コードからNamazuをインストールした上で、さらにPHPのNamazuモジュー
> ルを導入するということでしょうか?

おそらく libnmz (この場合は libnmz.dll) を使うでしょうから、Namazu
のインストールは必要になるでしょうね。

そもそもインデックスを作るために Namazu が必要になるので、どのみち
Namazu をインストールするしかないのでは?

ところで、PHP の Namazu モジュールから GPL の libnmz を使うのは
ライセンス的にグレーですのでご注意ください。

> ・PHP の Chasen モジュールを作成するための Patchという記述のある
>  HP(http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/memo/pecl.html#Namazu)がある
> のですが、PHPからNamazuを利用する場合、普通に茶せんをインストールする
> だけでなく、上記のChasen モジュールというのも必要になるのでしょうか?

これは PHP から Chasen を使う場合の話ではないかと思いますが、それは
Namazu とは直接関係ありません。詳しくはサイトの著者にお尋ねください。

なお、Namazu で分かち書きに ChaSen を使うことはできますが、その場合
は、ChaSen だけでもかまいませんし、より高速な処理が必要なら 
Text-ChaSen (ChaSen Perl モジュール)を更にインストールしてもかまい
ません。
もちろん、分かち書きに KAKASI や MeCab を使うのなら ChaSen をインス
トールしなくてもかまいません。
-- 
=====================================================================
寺西 忠勝(TADAMASA TERANISHI)  [EMAIL PROTECTED]
http://www.asahi-net.or.jp/~yw3t-trns/index.htm
Key fingerprint =  474E 4D93 8E97 11F6 662D  8A42 17F5 52F4 10E7 D14E

_______________________________________________
Namazu-users-ja mailing list
Namazu-users-ja@namazu.org
http://www.namazu.org/cgi-bin/mailman/listinfo/namazu-users-ja

メールによる返信