Re: [OSM-ja] OSMの発展を表示する

2008-07-29 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
藤澤です。 やはりこういうツールを作っている人はいるのですね。 私も2007/11/07以降のデータをpostgresに突っ込んでみて、 スクリプトを書いて作ってみました。 うちの近所: http://www.techstrom.org/files/osm-jp/images/139.39-35.62-13.gif 多摩市近辺: http://www.techstrom.org/files/osm-jp/images/139.39-35.62-12.gif 多摩エリア:

[OSM-ja] 板橋花火大会

2008-07-29 スレッド表示 Hiroshi Miura
8月2日のOSM誕生会、楽しみにしています。 ところで、同日にいたばしの花火大会があるそうですね。 http://itabashihanabi.jp/ -- HIroshi Miura NTT DATA Corp. and IPA OSS center (株)NTTデータ /(独)情報処理推進機構 三浦広志 ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org

Re: [OSM-ja] 板橋花火大会

2008-07-29 スレッド表示 Taichi FURUHASHI
みなさま: 古橋です。 そろそろ、時間も確定したほうがよさそうですね。 午前中からという話もありましたが、 遠くから来られる方もいらっしゃるので 13:00 座談会開始 17:00 誕生会開始 くらいでしょうか。 ケーキ? 花火大会? しらべておきます。 詳細は Wiki に随時修正してあります。 http://wiki.openstreetmap.org/index.php/Ja:OpenStreetMap_4th_Anniversary_Birthday_party 話題提供を予定されている方は、 Wikiに予定タイトルを記載お願いします。 Hiroshi

Re: [OSM-ja] 板橋花火大会

2008-07-29 スレッド表示 ikiya
おはようございます。 参加表明書きました。宜しくお願いします。 ikiya Taichi FURUHASHI [#x30E1;#x30FC;#x30EB;#x30A2;#x30C9;#x30EC;#x30B9;#x4FDD;#x8B77;] wrote: みなさま: 古橋です。 そろそろ、時間も確定したほうがよさそうですね。 午前中からという話もありましたが、 遠くから来られる方もいらっしゃるので 13:00 座談会開始 17:00 誕生会開始 くらいでしょうか。 ケーキ? 花火大会? しらべておきます。 詳細は Wiki