Re: [OSM-ja] 関西オープンソース2009 関西コミュニティ大決戦開催に伴 ったマッピングパーティーについ て

2009-10-28 スレッド表示 S.Higashi
東です。 # どなたか、OSMWiki( http://wiki.openstreetmap.org/wiki/ )に紹介ページを作っていただけると嬉しいなぁー…みたいな…。 Wikiページ枠を作ってOSMのスケジュールにも掲載しました。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/KOF2009_mapping_party 内容の方はよろしくお願いします。 ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org

Re: [OSM-ja] 関西オープンソース2009 関西コミュニティ大決戦開催に伴 ったマッピングパーティーについ て

2009-10-28 スレッド表示 hayashi
林@osgeoです。 いつもROMしてるだけ、投稿するのは初めてです。 東さん、清野さん、KOF2009に協力いただいてありがとうございます。 林も参加します。 よろしくお願いします。 | 清野です。 | | 2009年10月28日23:20 S.Higashi s_hig...@mua.biglobe.ne.jp: | 東です。 | | # どなたか、OSMWiki( http://wiki.openstreetmap.org/wiki/ | )に紹介ページを作っていただけると嬉しいなぁー…みたいな…。 | |

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-28 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 荷物の件、ありがとうございます。 プレマッピング、お忙しい中ありがとうございます。恐縮です。 昨晩の時点で、プレマッピングがMapnikで確認できなかったので 私もWalking Paper+JOSMオルソのWalking Papersを作成して しまいました。 http://openstreetmap.blogspot.com/2009/10/walking-papers-ortho-with-josm.html こちらにはプレマッピングの成果は入っていません。 またオルソの利用方法の模索として試しに作成したものです。

Re: [OSM-ja] FOSS4G 2009 Tokyo プレイ ベント:東京マッピングパーティについ て

2009-10-28 スレッド表示 Taichi FURUHASHI
古橋です。 ありがとうございます。 これいいですねー!! http://openstreetmap.blogspot.com/2009/10/walking-papers-ortho-with-josm.html 新しい建物でなければ、 かなり使えると思います。 ikiyaさん作成の Walking Paper でいきましょう! 尚、準備会場にはスキャナも用意してありますので、 Walking Paper のアップロードも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ikiyaです。 荷物の件、ありがとうございます。