Re: [OSM-ja] 法人設立準備の案内と参加 の呼びかけ

2010-10-12 スレッド表示 Toshikazu SETO (MBPro)
普段サボっている瀬戸です。 1年くらい、参加させて戴いているのですが なかなか作業やパーティに参加できず、最近になってようやくリストのメンバー や詳しい方に色々教わりながら、少しずつ慣れてきています。 ところで、法人設立についてもリストで議論を拝見させていただいていたのです が、今回提示された年会費7千円という数字に少し驚いています。 私自身、サーバーや持ち出しで関わっておられる方への負担減などの重要性は 認識しているつもりなので、出来れば参加したいところですが 金額的に継続性(1回は払えるけど、毎年は正直きつい)がやや危ういなと 思っています。

Re: [OSM-ja] 法人設立準備の案内と参加 の呼びかけ

2010-10-12 スレッド表示 S.Higashi
瀬戸さん、ご意見ありがとうございます。 もっともなご指摘で、今回設立をめざしている法人(OSMFJ)の根幹に関わる部分です。 結論から申し上げると現時点では2000円の会費、という選択肢を設ける予定は ありません。 OSMFJは機動力のある小さな組織を目指しています。 法人にマンパワーを集約するのではなく、意思決定して、準備するところまでやって 実際の活動は従来通りコミュニティのみなさんにお願いする、という分担を 目指しています。 7000円は一般的には決して少なくはない額です。 しかし、あえてお金も出すが口も出す、という形にすることで

[OSM-ja] Interview with ESRI founder Jack Dangermond on OpenStreetMap

2010-10-12 スレッド表示 ikiya
INTERGEO 2010でskobbler社のOliver KühnさんがESRI社の最高責任者 Jack Dangermond氏 http://www.esrij.com/community/gisnews/g087.html にOpenStreetMapついてインタビューしています。 Interview with ESRI founder Jack Dangermond on OpenStreetMap http://vimeo.com/15607795 - Learn more about breast

[OSM-ja] Interview with ESRI founder Jack Dangermond on OpenStreetMap

2010-10-12 スレッド表示 ikiya
INTERGEO 2010でskobbler社のOliverさんがESRI社の 最高責任者Jack Dangermond氏 http://www.esrij.com/community/gisnews/g087.html にOpenStreetMapについてインタビューしています。 Interview with ESRI founder Jack Dangermond on OpenStreetMap http://vimeo.com/15607795 - Learn more about breast