[OSM-ja] 月間OSMJサマリー 2013/3月号(Vol.11)

2013-04-04 スレッド表示 Shu Higashi
主に日本でのOSMに関わるあらゆる動きをひと月分まとめてお知らせします。 ― 【コミュニティ】 ― ◆3/1 iOSアプリで熱いツール Pushpin のご紹介 http://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/2013-March/007155.html ◆3/3 OpenStreetMap鯖江マッピングパーティー http://www.facebook.com/events/343856542398026/ ◆3/8

[OSM-ja] (開発者募集)OSMタイル配信サーバの開発

2013-04-04 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
マッパーの皆さん 三浦です。 現在、OSMタイルサーバを開発しています。日本のOSMコミュニティとして 独自レンダリングを実現したいと考えています。 開発への参加者を募集したいと思います。 同時に、日本らしい地図表現を行うためのmapnikでのレンダリングスタイルを 研究される方もWelcomeです。 開発は、github.com[*0]で行なっています。 名前は、キャッシュになっていますが、(最初はキャッシュの構築から開始したため) OSMの独自タイル配信サーバの機能をもたせる計画です。 開発に興味のある方、一緒に研究しませんか。 <アーキテクチャ>

Re: [OSM-ja] (開発者募集)OSMタイル配信サーバの開発

2013-04-04 スレッド表示 Yoichi Kayama
かやまです いろいろ勉強しなきゃ役にたたないですが、とりあえず見習いで参加させてください 2013年4月5日 8:36 Hiroshi Miura(@osmf) miur...@osmf.jp: マッパーの皆さん 三浦です。 現在、OSMタイルサーバを開発しています。日本のOSMコミュニティとして 独自レンダリングを実現したいと考えています。 開発への参加者を募集したいと思います。 同時に、日本らしい地図表現を行うためのmapnikでのレンダリングスタイルを 研究される方もWelcomeです。 開発は、github.com[*0]で行なっています。

Re: [OSM-ja] (開発者募集)OSMタイル配信サーバの開発

2013-04-04 スレッド表示 Hal Seki
三浦さん ありがとうございます。とりあえず今週末に環境インストールしてみます。 -- 位置情報連動型ビジネス調査報告書2013 発売中 http://r.impressrd.jp/iil/geo2013http://r.impressrd.jp/iil/geo-location2012 ※著者割引で20%引きになります Georepublic Japan 代表社員/CEO 関 治之 http://georepublic.co.jp/ 〒151-0071 東京都渋谷区本町3-24-14 Skype: hal_sk 2013/4/5 Yoichi Kayama