Re: [OSM-ja] Help with translating diary posts

2015-11-10 スレッド表示 Satoshi IIDA
Hello Arun, Thank you for sharing the situation! > 日記の内容 とてもざっくりですが、内容をかいつまむと。。。 ・東京の主要道路修正タスク(motorway, trunk, primary and secondary)は、31人のマッパー (うちMapbox Data team 19人) が参加し、完了しました。 青山学院大学の学生さんたちも、iDエディタで編集をしてくれました。 次の対象地域は「名古屋」です! http://tasks.teachosm.org/project/104 ・Bing画像の歪みについて

[OSM-ja] Image of the WeekがSotM Japanの写真です!

2015-11-10 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 先月末に開催されたState of the Map Japan 2015、みなさんおつかれさまでした! 集合写真が、今週のFeatured Imageとして採用され、 OSM wikiのトップページに掲載されています。 https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Main_Page https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Featured_Images/Oct-Dec_2015#week-46 参加された方も参加できなかった方も、 ぜひぜひご覧くださいませ (/・ω・)/ -- Satoshi IIDA

[OSM-ja] はじめまして、長野県の深澤です。

2015-11-10 スレッド表示 takashi fukasawa
はじめまして、長野県長野市在住の深澤と申します。 位置情報を利用したビジネスゲームの運用を検討しており、 地理データ(正確には道路縁座標)の利用が当初の目的だったのですが、 面白そうなので参加させてください。 地図作りは初めてで、最初はiDエディタにすら戸惑いそうですが、 できることからやって行きたいと思います。 -- ・・ 深澤 崇 (fukasawa takashi) dfuka...@gmail.com ・・