Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-03-02 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 OSMジャパン法人化後、契約にもとづいてサーバー管理を お願いすることに賛成します。 "S.Higashi" wrote: 東です。 この件、うやむやになってしまうのは、あまりにももったいない お申し出ではないかと思います。 OSM ジャパンが法人化されるとすれば そちらからの業務委託という形でやって頂くのが いちばんクリアーな進め方ではないでしょうか。 ただ、当面は手弁当でお願いせざるを得ないと思いますが。 他のみなさんのご意見はいかがでしょうか。 > ikiyaです。 > > 柏崎さん、無理を言ってすみませんでした。 > 会社の紹介は了解得られた後でかま

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-03-02 スレッド表示 S.Higashi
東です。 この件、うやむやになってしまうのは、あまりにももったいない お申し出ではないかと思います。 OSM ジャパンが法人化されるとすれば そちらからの業務委託という形でやって頂くのが いちばんクリアーな進め方ではないでしょうか。 ただ、当面は手弁当でお願いせざるを得ないと思いますが。 他のみなさんのご意見はいかがでしょうか。 > ikiyaです。 > > 柏崎さん、無理を言ってすみませんでした。 > 会社の紹介は了解得られた後でかまいません。 > > 三浦さんにコメントいただいたように法人化は > 保留になっています。 > > 私はサーバー専門外なのではずしていたらご勘弁ください

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-18 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 柏崎さん、無理を言ってすみませんでした。 会社の紹介は了解得られた後でかまいません。 三浦さんにコメントいただいたように法人化は 保留になっています。 私はサーバー専門外なのではずしていたらご勘弁ください。 OSM Japanが団体としての形式化途上である現在、 企業側の柏崎さんが様々な試みやプロモーションを行うのであれば planetデータを使って御社で独自サイトを運用することがハードルが 低い方法かなと考えます。その運用もOSMへの貢献だと考えます。 柏崎さんの試みや運用を拝見しつつ、OSM Japanの組織化が 進んだ時点で再び協議してもよいと思います。 宜

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-17 スレッド表示 Hiroshi Miura
三浦です (2010/02/18 13:49), Dr. BABO wrote: > また、OSM Japan法人化に関する動きというのは > どなたが主体となって進められているのでしょうか? > > その動向も気になります。 > osm-talk, osmf-talkのアーカイブなどを見てみた > のですが、情報を得られませんでしたので。 > それは私が握ったまま、11月から止めてしまっています。 いまのところ、主体は私です。 OSM Foundationの関連では、local chapterの議論があって、 MLもあります。(まだ発言もできていないですが) 昨年の夏

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-17 スレッド表示 Dr. BABO
ikiyaさん はじめまして。柏崎です。 弊社の紹介に関しましては、あと数週間のお時間を ください。 現在はサーバ運用をする場合の規模の調査であり 調査段階は個人での活動が前提となっております。 もちろん、その調査結果により弊社内でのコミットを 受けて、オープンにできる時が参りますので。 また、OSM Japan法人化に関する動きというのは どなたが主体となって進められているのでしょうか? その動向も気になります。 osm-talk, osmf-talkのアーカイブなどを見てみた のですが、情報を得られませんでしたので。 ご存知の方、ご教示願えますか?

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-17 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 はじめまして。 サーバーのご提案ありがとうございます。 はじめ個人でのサーバー管理と思っていたのですが 会社でやられるのですね。 よろしければ御社をご紹介いただけますか? 会社でやられるのでしたらOSM Japanとの契約が 必要だと思います。 (OSM Japanの法人化が前提ですが) "Dr. BABO" wrote: 柏崎です。 東様はじめ、皆様。 ぶっちゃけた不安感をぶっちゃけてくれてありがとうございます。 私も、どこかで何かを説明しないと、なんともいえない空気感が ただよい続けるなぁと思っておりましたので、本当によい契機を 与えてもらったと

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-17 スレッド表示 Dr. BABO
柏崎です。 東様はじめ、皆様。 ぶっちゃけた不安感をぶっちゃけてくれてありがとうございます。 私も、どこかで何かを説明しないと、なんともいえない空気感が ただよい続けるなぁと思っておりましたので、本当によい契機を 与えてもらったと思っています。 1/6に手を上げてから約1ヶ月後にこうして前回よりは詳細な 話をさせていただいているのも、東さんがご心配されるように 主主雑多な事由で、運用を放棄するようなことがあってはなら ないので、少なくともOSMのライフサイクル期間、永続的に 責任を持てるかについて、社内検討や折衝をしてきた結果で あります。 くわえて、現時点でも「まだ運

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-17 スレッド表示 Mage Whopper
Mage Whopperです。 年度末の駆け込み仕事で完全に乗り遅れております。 柏崎様、希有な申し入れありがとうございます。 移行するしないは皆さんの判断を仰ぎたいと思います。 こんなことができればなあという物はいくつかあります。 3点あげておきます。 一点目、 動いている物でぜひ引き取っていただきたいものとして、 OSMの更新状況をつぶやくtwitterbotをいくつか動かしています。 現在非固定IPでの運用のため、 IPでのホワイトリスト申請ができずにいる状態ですので これをIPで登録できたらよいなと考えております。 http://wiki.openstreetmap.org/

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-17 スレッド表示 S.Higashi
東です。 おぼろげに理解したOSM ジャパンサイトの姿は以下の通りですが 誤認や不足等ありましたら引き続きご意見をお願いします。 ・ノード、ウェイ、リレーション、タグといった地理データの更新  は従来通り原本(イギリスのサーバ)に向ける。 ・OSM全体の負荷分散のために少なくとも日本のデータは  OSM ジャパンサイトにミラーし、参照はそちらに向ける。 ・レンダリングのローカライズのために独自タイルサーバを立てる。 ・ミラーした地理データと独自タイルサーバを併せて日本のOSM  Webサービスとして提供できるインフラを整える。 ・汎用的に使えそうなサービスはOSM ジャパンサイト内に持つ。

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 Kimiya FUJISAWA
こんにちは、藤澤です。 部分的なコメントというか感想を少し。 (2010/02/17 14:57), Hiroshi Miura wrote: > > tileサーバを独自に持つのも、同じ考え(ローカライズもあります)です。 > すでに台湾や、オランダが独自にもっています。 > 以前、gpsdriveを使っていたときに、国道・県道マークのアイコンを 作ったことがあり、独自レンダリングをする際には、データを提供出来ると 思います。 こんな感じです:http://www.techstrom.org/site-images/CarPC/CarPC-3.png mapnik/osm2p

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 Hiroshi Miura
三浦です。 それぞれにコメントさせていただければと思います。 (2010/02/17 13:29), Dr. BABO wrote: > ■ OSM本体の構成 > まず、OMS本体の構成に関しては > http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Develop > がある程度の参考になると思います。 > さて、現行のJapanの構成では、 OSMの地図表示をosm.jpで行うに当たっては、上の図のmap tilesとされている 右側に書いてあるデータを引っ張ってきています。 それを実現しているのは、www.osm.org Website と書いてあると

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 Dr. BABO
柏崎です。 引用が長くなってきていますので、ざっくり削除させていただきます。 ■ OSM本体の構成 まず、OMS本体の構成に関しては http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Develop がある程度の参考になると思います。 が、結構雑な構成図なので、不明点も多く、ここら辺は 本体と直接やりとりして明らかにしていきたいなと思って います。 ■ ミラーリングの意義 OSMは現在190万人ものmapperの活動によって支えられて おります。 一般論になってしまって申し訳ないのですが、このような システムにおいては、編集の流量に比べて、参照の流量が 圧

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 S.Higashi
東です。 コメントありがとうございます。 柏崎さんへというよりも、日本でサーバを立てる意義というか用途について 根本的に良く分かっていない自分がいるように感じました。 配布物のミラーや独自のWebサービスは分かりやすいのですが OSM本体部分(雑な表現ですみません)が良く分かっていないので その全体的な概念図をお持ちの方がおられましたらご教示頂けると助かります。 地図データそのものについては基本的にはひとつであるべきだと 思っているので、やるとしてもミラー的に受けるということでしょうか? レンダリングは日本独自のものが欲しいとずっと思っていました。 道路の色とか、POIのピクトグラム

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 Dr. BABO
柏崎です。 連投すみません。 > カーナビについては藤沢さんも頑張っておられるとお聞きしており 是非協調できればと思っております。 わたしの狙いどころもカーナビです。 カーナビに関しては実製品のソフトウェア 開発の実績をいくつかもっています。 ところで皆様も既にご存知かもしれませんが、iPhone用アプリとして True (offline) Maps Liteが先週リリースされましたね。 http://itunes.apple.com/ar/app/true-offline-maps-lite/id354650326?mt=8# 早速ダウンロードしてみました。 最初に50km四

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 Dr. BABO
柏崎です。 東さん、はじめまして。 いきなりサーバ管理を名乗りでるのですから そのような疑問を持たれるのも当然ですよね。 発端は皆様と同じようにOSMとの出会いからなのですが では私たちに何ができるか、どのような貢献ができるか? と考えたときに、まず某社の地図サーバの運用実績などが あり、このような大量データの扱いに慣れていることがあり またハウジングの環境もありますので、まずはサーバ面の お守りからOSMの活性化に貢献できないか?と思った次第 です。 また、今後のことでいえば ・地図配信用のサーバI/F ・サーバサイドでの経路探索の導入 などを開発することが可能ではと考えてお

Re: [OSM-ja] OSMジャパン サ イト管理について

2010-02-16 スレッド表示 S.Higashi
東です。柏崎さん、こんにちは。 > このような進め方をさせていただいてよろしいでしょうか? 決して閉鎖的なコミュニティと誤解しないで頂きたいのですが カーナビについては藤沢さんも頑張っておられるとお聞きしており 環境面が不足しているのであれば是非整えて頂きたいと 心より願っておりますが なにゆえまずサーバなのか、どういう目的で何をやりたいのか 率直にお聞かせ頂ければ幸いです。 私自身、OSMを初めて半年足らずの新参者なので ただの1参加者としての素朴な疑問です。 ___ Talk-ja maili