Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-07-29 スレッド表示 多田 真遵
sun...@yamasita.jp> > 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org>; tadanet3 <tadan...@netscape.net> > 送信日時: 2016/7/22, 金, 22:53 > 件名: Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について > > 多田さん、みなさん、 > 京都の山下です。こんにちわ。 > > > OSC 京都に参画いただき、ありがとうございます。 > > 7/29 の展示は 11:

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-07-26 スレッド表示 多田 真遵
...@yamasita.jp> > 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org>; tadanet3 <tadan...@netscape.net> > 送信日時: 2016/7/22, 金, 22:53 > 件名: Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について > > 多田さん、みなさん、 > 京都の山下です。こんにちわ。 > > > OSC 京都に参画いただき、ありがとうございます。 > > 7/29 の展示は 11:00 - 17:00 です。 &g

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-07-26 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
。 では、まったり布教活動に勤しみます。 -元のメッセージ- 差出人: yasunari <yasun...@yamasita.jp> 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org>; tadanet3 <tadan...@netscape.net> 送信日時: 2016/7/22, 金, 22:53 件名: Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について 多田さん、みなさん、 京都の山下です。こんにちわ。 OSC 京都に参画いただき、ありがとうございます。 7/29

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-07-22 スレッド表示 多田 真遵
山下さん 有り難う御座います。 お隣なんですね、安心しました。 では、まったり布教活動に勤しみます。 -元のメッセージ- 差出人: yasunari <yasun...@yamasita.jp> 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org>; tadanet3 <tadan...@netscape.net> 送信日時: 2016/7/22, 金, 22:53 件名: Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について 多田さん、みなさん、 京都の山下です。こ

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-07-22 スレッド表示 yasunari
う流れで良いですか? > 田口さんは30日(土)にいらっしゃるとの事なので、直接は > 会えなさそうですが、何か引き継ぎが有ればお伝えします。 > > 以上、宜しくお願いします。 > > > > > > -元のメッセージ- > 差出人: Takahisa TAGUCHI <caes...@mbb.nifty.com> > 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org> > 送信日時: 2016/3/17, 木,

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-07-21 スレッド表示 多田 真遵
aes...@mbb.nifty.com> 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org> 送信日時: 2016/3/17, 木, 11:14 件名: Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について 田口です。うぃるこむさん、返信ありがとうございます。私は7/30(土)のみの参加となる予定なので、金曜日対応していただけると大変助かります。展示物については基本的に群馬と同じものを想定しています。荷物は会場へ直接送付を考えていますが、近くなったらご相談させてください。よろしくお願いします。On 2016/03/15 3:35,

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-05-26 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 台湾コミュニティですが、これまで北海道や東京に何度かいらっしゃってるかたなので、 たぶん身振り手振りとタグ、あとは漢字の筆談でなんとかなるんじゃないかなー、と期待しています (*´ω`*) オープンデータ・オープンガバメント方面でも活躍してるかたなので、 もしよければOSCで彼と握手!してみてくださいましー。 -- Satoshi IIDA mail: nyamp...@gmail.com twitter: @nyampire ___ Talk-ja mailing list

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-05-26 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 > 台湾のコミュニティさんに関しては、 > 某黒猫アイコンの方からも打診をいただいていまして、 > あい かんと すぴーく いんぐりっしゅ な今日この頃です(汗 わたしも英語については同じなので、なんとかがんばりましょう > > また、セミナーについてはひとまず以下の内容で申し込んでいますので、 > > なにかありましたらご連絡ください。 > > 大変お手数をおかけしますが、 > もし可能であるなら 2点修正をお願いします。 > 細かいことですので、面倒なら今のままでも結構です。 こちらこそ項目の一部は勢いでつけたところもあったので 失礼いたしました。

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-05-26 スレッド表示 yasunari
田口さん(みなさん) 京都の山下です。こんにちわ。 OSC Kyoto への申し込み、ありがとうございます。 ブースもセミナーも何とか頑張ります。 台湾のコミュニティさんに関しては、 某黒猫アイコンの方からも打診をいただいていまして、 あい かんと すぴーく いんぐりっしゅ な今日この頃です(汗 外国のプログラマーとはフローチャートでしゃべればなんとかなるように、 外国のマッパーさんとはタグでしゃべればなんとかなるんではないかと(違 > また、セミナーについてはひとまず以下の内容で申し込んでいますので、 > なにかありましたらご連絡ください。 大変お手数をおかけしますが、

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-05-26 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 OSC京都の件、申込みのほう完了しました。 すでに公式サイトのほうにも反映済みですのでご確認ください。 http://www.ospn.jp/osc2016-kyoto/modules/article/article.php?articleid=1 今回は台湾コミュニティからの参加申込みもあったようなので、ひとまず 山下さんと台湾コミュニティの両隣になるように希望を出しています。 会場の都合もあるので確証はできませんが最低限近くにはなると思います。 また、セミナーについてはひとまず以下の内容で申し込んでいますので、 なにかありましたらご連絡ください。 --

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-05-24 スレッド表示 yasunari
田口さん、皆さん、 開催地 京都の山下です。皆さんこんにちわ。 In message <478c8d2b-493a-9f79-5914-00a509209...@mbb.nifty.com> Takahisa TAGUCHI writes > わたしが把握している限り、今回はセミナーの希望者がいないので > 展示のみの申込みということでよろしいでしょうか。 どなたもいらっしゃらないようですので、 私でよろしければ講師します。 「オープンストリートマップで京都観光を楽しもう!」

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-05-23 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 OSC京都の申込み締切まで1週間を切りました。 わたしが把握している限り、今回はセミナーの希望者がいないので 展示のみの申込みということでよろしいでしょうか。 金曜日の展示対応については、以前うぃるこむさんが申し出されていますが、 初めてとのことなのでフォローしていただける方がいらっしゃると助かります。 わたしは土曜日に出向く予定なので、金曜日他に対応できる方がいれば 両日出展、厳しいようであれば土曜のみ出展という形にしたいと思いますが、 いかがでしょうか? セミナーの有無と金曜日の運用が決まれば、期日も迫っていますので 申込みはわたしのほうで行おうと思ってます。

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-19 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 うぃるこむさん、返信ありがとうございます。 私は7/30(土)のみの参加となる予定なので、金曜日対応していただけると 大変助かります。 展示物については基本的に群馬と同じものを想定しています。 荷物は会場へ直接送付を考えていますが、近くなったらご相談させてください。 よろしくお願いします。 On 2016/03/15 3:35, 多田 真遵 wrote: 田口さん うぃるこむです。 7月29日(金)の[京都] は終日参加できます。 以上、宜しくお願いします。 On 月曜日, 3月 14, 2016 Zoar.

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-19 スレッド表示 多田 真遵
田口さん お世話になっております。うぃるこむです。 承知しました。 私も出展側では初めてなので色々教えて下さい。 以上、宜しくお願いします。 -元のメッセージ- 差出人: Takahisa TAGUCHI <caes...@mbb.nifty.com> 宛先: talk-ja <talk-ja@openstreetmap.org> 送信日時: 2016/3/17, 木, 11:14 件名: Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について 田口です。うぃるこむさん、返信ありがとうございます。私は7/3

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-15 スレッド表示 Zoar.
ぞあです。 田口さんありがとうございます。 田口さんが対応されるのであれば心配ないですね。 当日は、今後のイベントへの参加のためにお話を聞かせていただければ 幸いです。 よろしくお願いします。 On 2016/03/15 1:35, Takahisa TAGUCHI wrote: 田口です。 ぞあさん、ありがとうございます。 群馬の申込み締め切りは今週いっぱいですが、 ひとまずわたしの方で対応します。 展示物はいまのところパンフレット(A4+ミニサイズ)と、 OSMを表示するデバイス(PCやスマートフォンなど)などを予定してますが、

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-14 スレッド表示 多田 真遵
田口さん うぃるこむです。 7月29日(金)の[京都]  は終日参加できます。 以上、宜しくお願いします。 On 月曜日, 3月 14, 2016 Zoar. wrote: ぞあ.です 5月14日(土)の OSC 群馬について妻から参加 OK がもらえたので1日行く ことができます。 ブース側で参加したことはありませんが、ブース側として参加できます。 出展に使う備品(?)もある程度の量であればキャリーケースで、多ければ 車で持って行く事もできます。 On 2016/03/03 17:26, Takahisa TAGUCHI

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-14 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 ぞあさん、ありがとうございます。 群馬の申込み締め切りは今週いっぱいですが、 ひとまずわたしの方で対応します。 展示物はいまのところパンフレット(A4+ミニサイズ)と、 OSMを表示するデバイス(PCやスマートフォンなど)などを予定してますが、 他にも関連するものがありましたら持ってきていただいても構いません。 よろしくお願いします。 On 2016/03/14 10:51, Zoar. wrote: ぞあ.です 5月14日(土)の OSC 群馬について妻から参加 OK がもらえたので1日行く ことができます。

Re: [OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-13 スレッド表示 Zoar.
ぞあ.です 5月14日(土)の OSC 群馬について妻から参加 OK がもらえたので1日行く ことができます。 ブース側で参加したことはありませんが、ブース側として参加できます。 出展に使う備品(?)もある程度の量であればキャリーケースで、多ければ 車で持って行く事もできます。 On 2016/03/03 17:26, Takahisa TAGUCHI wrote: 田口です。 先日のオープンソースカンファレンスTokyo/Spring 参加のみなさん お疲れ様でした。 今後のOSCですが、以下のように開催が予定されています。 ■5月14日(土)

[OSM-ja] 今後のオープンソースカンファレンスの日程について

2016-03-03 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 先日のオープンソースカンファレンスTokyo/Spring 参加のみなさん お疲れ様でした。 今後のOSCですが、以下のように開催が予定されています。 ■5月14日(土) ・・・出展者募集中!(3/18締切) [群馬] オープンソースカンファレンス2016 Gunma ■5月28日(土) ・・・出展者募集中!(4/4締切) [名古屋] オープンソースカンファレンス2016 Nagoya ■6月17日(金)・18(土) ・・・3月上旬申込開始予定 [北海道] オープンソースカンファレンス2016 Hokkaido ■7月2日(土) ・・・4月中旬申込開始予定 [沖縄]