Re: [OSM-ja] 1.5車線

2016-08-12 スレッド表示 yuu hayashi
t; 本日の話題: >>> >>> 1. Re: 1.5車線 (yuu hayashi) >>> 2. Re: 1.5車線 (Takahisa TAGUCHI) >>> 3. Re: 1.5車線 (ribbon) >>> 4. Re: 歩道のマッピング (SHIBATA Akira) >>> >>> >>> -

Re: [OSM-ja] 1.5車線

2016-08-08 スレッド表示 下り専門
TKE-wakaさん、こんにちは。 なんと!静岡に縁があったんですね。 田口さんの回答のとおり安倍川橋は今でも現役で可変運用してますよ。 TKE-wakaさんが学生のころと比べると表示がLEDになって西日でも見やすくなった(笑)のと、渋滞対策として少し下流に「静岡大橋」ができたことが違いかな。 探したけど写真は持ってませんでした。Mapillary撮りに行きたいと思います。 静岡市がオープンデータとして公開しているオルソ化航空写真をタイル化して公開しています。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Shizuoka_ortho

Re: [OSM-ja] 1.5車線

2016-08-04 スレッド表示 yo . wakasugi
e: 1.5車線 (Takahisa TAGUCHI) > 3. Re: 1.5車線 (ribbon) > 4. Re: 歩道のマッピング (SHIBATA Akira) > > > -- > > Message: 1 > Date: Sat, 30 Jul 2016 09:12:53 +0900 > From: yuu hayashi <hayashi@gmail.com> > To: OpenStreetMap Japanese talk <talk-ja@openstre

Re: [OSM-ja] 1.5車線

2016-07-29 スレッド表示 ribbon
On Sat, Jul 30, 2016 at 09:12:53AM +0900, yuu hayashi wrote: > 私も以前 lanes=1.5 と入れていました。 > その頃は「車両がすれ違える幅があるけどセンターラインがない車道」という意味で「1.5」にしていたのですが、これって私の勝手な独自ルールで、「 > lanes=1.5 」って人によって解釈が異なってしまうことに気づいてからは1.5は使っていません。 > > Wikiにあるように、「自動車が通行できる車線」の数を示すのでセンターラインの有無とは関係ないようです。 >

Re: [OSM-ja] 1.5車線

2016-07-29 スレッド表示 Takahisa TAGUCHI
田口です。 「1.5車線」という言葉自体は行政か出される資料でも普通に利用されたり するので、使いたいという人はそこそこいそうな気がします。 http://www.hkd.mlit.go.jp/topics/singi/050201_1_4.pdf # こちらの資料では22ページに「1.5車線による整備の可能性」という # 項目があって実際「1.5車線」で新規開通しました。 # https://goo.gl/photos/smCmETJmz3Tobpox6 意味合い的には「普通車の離合はなんとか大丈夫だが大型車は難しい」 という感じでしょか、、、

[OSM-ja] 1.5車線

2016-07-27 スレッド表示 ribbon
たまたま今編集していたら、lanes=1.5 としていた道路があり、 エラーになっていました。 ただ、日本では1.5車線という概念はあるので、エラーが出ても しかたがないですよね。 https://www.openstreetmap.org/way/54972879 ribbon ___ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja