Re: [OSM-ja] Fwd: Historical OSM Hangout: 2013 01 09

2013-01-10 スレッド表示 Hiroshi Miura(@osmf)
直メールで、会議案内がきました。 1/16 PM2時のようです。 三浦 On 2013年01月07日 02:44, Satoshi IIDA wrote: いいだです。 OSMで、過去のデータや歴史的なデータを扱いたいひとたちのテレカンファレンスがあるみたいです。 シアトル時間で9日のAM9:00なので、日本時間だと10日のAM2:00です。 今回話題に上がってるのはざっくりというと、 ・過去データOSM専用 Planetの構築について ・過去データOSM専用 Planetの、書き込みテスト用サーバ構築について(Sandboxってやつです)

Re: [OSM-ja] Fwd: Historical OSM Hangout: 2013 01 09

2013-01-10 スレッド表示 Satoshi IIDA
Hello Jeff, Would you be free for a chat at some point online? Unfortunately, I'm on working time at the meeting. # and my ability for conversation with English is very poor ;) Though I'm highly interesting about Historic approach for OSM. My opinions and feelings about that are... * I heard

Re: [OSM-ja] Fwd: Historical OSM Hangout: 2013 01 09

2013-01-09 スレッド表示 Jeff Meyer
Hello Satsoshi - Thank you for your note my apologies for writing in English. Your project sounds very interesting and I would like to discuss it further. Would you be free for a chat at some point online? I've also sent out a meeting notice for a Google+ meeting that might work better for

Re: [OSM-ja] Fwd: Historical OSM Hangout: 2013 01 09

2013-01-06 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 OSMで、過去のデータや歴史的なデータを扱いたいひとたちのテレカンファレンスがあるみたいです。 シアトル時間で9日のAM9:00なので、日本時間だと10日のAM2:00です。 今回話題に上がってるのはざっくりというと、 ・過去データOSM専用 Planetの構築について ・過去データOSM専用 Planetの、書き込みテスト用サーバ構築について(Sandboxってやつです) ・最初にどのあたりの地域をターゲットにしたらよいかの検討。地域ごとに分割していても可。 っていうかんじです。 個人的にすごく面白いテーマだと思っていて、

[OSM-ja] Fwd: Historical OSM Hangout: 2013 01 09

2013-01-02 スレッド表示 Jeff Meyer
Hello - Happy New Year! My apologies for cross-posting, and doing so in English, but I believe talk@is read less in non-English speaking countries. If there is anyone interested in mapping historical locations using the OSM stack, please join us for the Hangout listed below, or let me know if