Re: [OSM-ja] 高精度データソースの利用についてマッパーの気持ち (Re: 鯖江市の都市計画図が CC BY で公開されました。)

2013-09-03 スレッド表示 Toshihisa Tanaka
としです. 私は今でも旧来ながら?のGPSログによるマッピングです. しかし、努力した地図データが精度や詳細さで劣るとき 速いスピードで置き換わることはありうるのかという気持ちです。 私は割りきって考えていまして,「正確なデータがインポートされるなら良いなぁ」と思ってたりします. GPSロガーを持ってマッピングするのは楽しいのですが,何しろ時間がかかります(汗 もしインポートなしで,GPSロガーだけしかマッピングするしか手段がないとすると,日本のOSM地図が完成するのは,後,数世代後の様にも思います.

Re: [OSM-ja] maps with me LITE

2013-09-03 スレッド表示 Toshihisa Tanaka
としです. 個人的に、いまのところオフラインで使えるケータイ用OSMとしては、 osmand と2強のアプリじゃないかな、って思ってます。 (機能としてはosmandのほうが多機能で、閲覧するだけなら MapsWithMe、みたいな) バイク(オートバイ)でOSMナビをした事があるのですが,個人的には, NavDroyd がナビソフトとしては一番良かったです. https://play.google.com/store/apps/details?id=com.osa.android.navdroydhl=ja NavDroyd

Re: [OSM-ja] 高精度データソースの利用についてマッパーの気持ち (Re: 鯖江市の都市計画図が CC BY で公開されました。)

2013-09-03 スレッド表示 ikiya
ikiyaです。 としさん、コメントありがとうございます。ご意見聞けてうれしいです。 はい、私もGPSマッピングしております。プラスBingプラスKIBAN使いの浮気性です。 :-) 私は割りきって考えていまして,「正確なデータがインポートされるなら良いなぁ」と思ってたりします. はい、ほぼ同意です。ただし新規エリア、新規オブジェクトが対象でしょうか。 ただし、としさんも後半で触れているように それに,一次ソースは正確...本当に正確でしょうか. の心配はつきまといます。 今回は既存のデータの置き換え、書き変わりをテーマにしていました。

[OSM-ja] 市の名称: ローマ字

2013-09-03 スレッド表示 Fabien SK
Fabienです。 あの変更でローマ字の名称は除かれていた。 http://www.openstreetmap.org/browse/changeset/15407085 あのページによれば日本語とローマ字の名称の必要です。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Multilingual_names#.E6.97.A5.E6.9C.AC この編集を取り消してもよろしいですか。 ごめんなさい、わたしは日本語がうまく話せません。 Fabien ___

Re: [OSM-ja] 市の名称: ローマ字

2013-09-03 スレッド表示 Douglas Perkins
ダグラスです。 On 09/04/2013 04:08 AM, Fabien SK wrote: Fabienです。 あの変更でローマ字の名称は除かれていた。 http://www.openstreetmap.org/browse/changeset/15407085 あのページによれば日本語とローマ字の名称の必要です。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Multilingual_names#.E6.97.A5.E6.9C.AC 今にはそのページは 「name=日本語 (ローマ字)」が書いています。

Re: [OSM-ja] 市の名称: ローマ字

2013-09-03 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 ほかのいくつかの国は最近このパターンをやめました。(例えば、 タイ。) 代わりに、name:en とか name:ja_rm とか使うようになっていました。 ローソンさんデータのインポートに関するメールでも書いたのですが、 僕はカッコ書きをやめたいと思っています。 (name:enや name:ja_rm, name:ja_kana を使うようにしたい) 他のみなさんはいかがでしょうか? 2013年9月4日 8:25 Douglas Perkins doug...@dperkins.org: ダグラスです。 On 09/04/2013 04:08