[ja-users] Re: [ja-users] Re: LibreOffice 5.0 リリースノート wiki のアカウント登録

2015-05-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 あんまり本質的な解決策ではありませんが、リリースノート翻訳に 関してだけいえば、どこかご自分で編集できるテキスト共有サービ ス(Google Docs、pastebin、gistなど)に置いていただければ、 私の方で適用することは可能です。 では。 -- Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive:

Re: [ja-users] LibreOffice 5.0 リリースノート wiki のアカウント登録

2015-05-17 スレッド表示 User Ribbon
On Sun, May 17, 2015 at 07:51:06PM -0700, Junichi Matsukawa wrote: 日本語化は進んでいないようで、協力してくださいと記載がありましたので、協力してみよううかとwikiのアカウントを登録しようとするとIPがDNSBL(ブラックリスト)に載っているとかで拒否されます。 http://nabble.documentfoundation.org/file/n4148809/ScreenClip.png こういう場合は直接管理者と交渉するしか解除の方法はないのでしょうか。 DNSBL

[ja-users] LibreOffice 5.0 リリースノート wiki のアカウント登録

2015-05-17 スレッド表示 Junichi Matsukawa
松川です。 LibreOffice5.0のリリースノートが公開されていました。 https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/5.0/ja https://wiki.documentfoundation.org/ReleaseNotes/5.0/ja 日本語化は進んでいないようで、協力してくださいと記載がありましたので、協力してみよううかとwikiのアカウントを登録しようとするとIPがDNSBL(ブラックリスト)に載っているとかで拒否されます。