OSM-talk MLでも話題になっています。
Chinese font problemというタイトルで。
当然、 Good Job!という反応。

ところで、nameタグですが、 「日本語」を提案します。
IrelandでのSotM2008でも、Janiさんから提案があったのですが、
Wikitravelのガイドブックとの連携でも、
nameタグおよびname:enタグをみることが提案されています。

name = local language
name:en  = english name

としたほうが、wikitravelおよびworld wideでの一貫性でも
良いようにおもいます。少なくとも豆腐問題が解消の方向ですから。

三浦

2008/07/30 19:09 tatata tatata 
<[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>:
> Tatataです。
>
> たびたび、すみません。
> 先程のメールを打っている間に、千葉市の部分ではズームレベル最大でも日本語が
> 表示されるようになっていました。
>
> とりあえず、お知らせまで。
>
>
> 2008/07/30 19:04 tatata tatata 
> <[&#x30E1;&#x30FC;&#x30EB;&#x30A2;&#x30C9;&#x30EC;&#x30B9;&#x4FDD;&#x8B77;]>:
>> Tatataです。
>>
>> 今日、OSMの地図を見ていたら、OSM.orgのMapnikで日本語が表示されていました。
>> なかなかいい感じです。まだ中間のズームレベルだけでズームレベルを大きくすると豆腐
>> のままですが、もう暫くしたらズームレベル最大でも日本語が表示されるかも知れませんね。
>>
>



-- 
HIroshi Miura
NTT DATA Corp. and IPA OSS center
(株)NTTデータ /(独)情報処理推進機構
三浦広志

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/cgi-bin/mailman/listinfo/talk-ja

メールによる返信