On 11/4/09, S.Higashi <s_hig...@mua.biglobe.ne.jp> wrote:
> 東です。
>
> この数日間でいろんな方にお会いして見聞きしたことや思ったことなど
> 心にしまっておくのはもったいないと思いましたので、ここに書き連ねてみます。
> やった者勝ちだと思いますので、興味ある方はスレッドを立てて
> 議論を展開して頂ければと思います。
> テクニカルな話は理解できなかったので割愛。。
>
> 1.日本オリジナルのレンダリングサーバ立てようぜ。
> 2.日本固有のPOIの表現を考えるのは、ある面異文化間のマッピング作業。
>  日本発のPropose も始めて行きましょう。
> 3.そろそろ法人化、詰めようか。
> 4.OSMの認知度を上げる活動を多方面からやって行きましょう。
>  プロモーションビデオは面白そう。ウケ狙いでどうよ。
>  各方面への働きかけや草の根でやりたい人も。
> 5.のぼりやTシャツなんか作ろうぜ。
> 6.高さや時間軸の情報を持たせたいね。
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>


-- 
--
━━━━━━━ "The Ubiquitous Business Catapult."━
 Cirius AdLocal URL: http://adlocal.biz/
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
Haruyuki Seki
Chief of Cirius Labs.

[e-mail]s...@cirius.co.jp
[Twitter] http://twitter.com/hal_sk/
[Blog] http://lab.cirius.co.jp/blog/

Cirius Technologies,Inc.(Japan)
Kageoka Bld. 4F, 4-17-3, Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
[Tel]+011-81-3-5447-6140
[URL]http://www.cirius.co.jp/

Cirius Technologies,Inc.(USA)
440 N.Wolfe Rd
Sunnyvale,CA 94085,USA
[Tel]650-200-5065
[URL]http://www.ciri.us/

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信