nazotoko の渡邊です。

2010/3/26 SHIBATA Akira <h...@eva.gr.jp>:
> 柴田(あ)%ドコを取得しているかわかってません (>_<) です。
>
>
> <4bad45d7.40...@ca2.so-net.ne.jp> の、
>   "Re: [OSM-ja] オルソ化空中写真( キャッシュ終盤)" において、
>   "Sat, 27 Mar 2010 08:40:07 +0900" 発信のメイルで
>   "山下 一郎"さんは書きました:
>
>> 最大4本で接続していますが、昨日の昼前から反応がいいです。
>> 1時間当たり2000から3000タイル取れていて、平均して1Mbpsから2Mbpsくらい出
>> ていました。
>
> 当方では下のような状態です。
> download.log が 3GB ほどあるのでたぶん実質 60GB くらいだと
> 思います。
>
> h...@saba:~$ df -h
> Filesystem            Size  Used Avail Use% Mounted on
> /dev/sdd1             1.8T   63G  1.7T   4% /home/osm/public_html
>
> 現在並列 4 本にしてますが 200kbps くらいです。
> 帯域制限かかっているのかもしれません。
> スクリプト一本走らせて bg に回してもう一つを走らせる
> 感じで、もう一つシェルを起動して同じやり方で 2 x 2 で合計 4 本です。

柴田さんは、今のところ並列でなにかダウンロードする必要はありません。
繰り返す必要もありません。
下手に並列して、コンフリクトが起きると、タイルを壊す可能性があるので、
やめてください。
数十万あるタイルから壊したタイルを検出するのは非常大変です。

今のところ、柴田さんがするのは、山下さんのところから、
名古屋圏をダウンロードするだけです。

> この 60GB をそろそろ再配布というか相互補完の手段を考えたいです。
> 一応上りは 2Mbps くらいあるのでみんなでキャッシュが終わったら
> wget でもらっていって欲しいと思ってます。

実は、もう終わりました。
あとは、私が柴田さんに消してもらった壊れタイルと、
前回のとりそこねを埋めたらそのしごとは終わりです。
初回に柴田さんが取得した範囲は、大阪から伊豆半島までで、
東海地区は全部終わっています。

> あるいは、全部そろったらファイルを固めて一個にする… 300 GB に
> 伸張するファイルは危険かな?というか小さくならないかも?

すでに、pngcrush とかで限界まで小さくしているので、
tar とか zip -0 とかしか意味が無いと思います。

> どのタイルが取れているかなどをうまいこと可視化できる方法ありませんか?
> >識者

私が持っている物は、こんな感じで可視化されています。
http://38.127.225.239/Browse/map.html?lat=34.94421&lon=135.73231&zoom=12&layers=00BFT

他の人が持っている物は、正確にはよくわからないです。

> なんとなーく大きいマス目にあるナシを埋めるような仕組みくらいで
> いいのかなと思いつつやり方がわからなくて、スクリプトもかけないので
> なんともかんとも

ヒントです。
私が指示する数字が全部32 の倍数なのは、
OpenLayers でレベル12 で見て、右クリックして、画像の情報を表示し、
2^5=32 を掛けるとレベル17 のタイルの位置になるからです。
レベル12 タイル1 枚は、レベル17 タイルで 1024 枚で、
約一時間なので、簡単に時間を予測できます。

海岸線を生めるときは、ブラウザーのJavascript が計算して、
そのままリクエストを出すようにしています。
海岸線と離島のリクエストは細かいので、誰にも頼んでません。
頼んでいるのはみんな内陸です。

 Shun N. Watanabe

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信