nazotoko の渡邊です。

2010/4/22 ribbon <o...@ns.ribbon.or.jp>:
> 昨日JOSMをバージョンアップしました。2xxx番台からです。
>
> slippymap でオルソ画像の重ね合わせをしているのですが、
> (slippymap.custom_tile_source_1.url     
> http://38.127.225.239/TurtleEggs/?MLITJ)、
>
> 今までのバージョンで出来ていた動作が出来なくなってしまいました。
>
> 今までは、左上に出ている、画面上での長さを100mくらいにすると、
> 画像が表示されていました。しかし、バージョン3196にすると、
> 一瞬画面が表示された後、その部分が灰色に塗りつぶされてしまいます。

私が同じバージョンで、slippymap プラグインを最新にしても、
なんにも問題が無いので、たぶんJOSM まわりの問題でない気がします。
ただ、ribbon さんの持ってる東京地区は、
ribbon さんのサーバーのIP アドレスが頻繁に変わるせいか、
時々通じないことがあります。
TurtleEggs の管理者としてお願いで、
もう少しDynamic DNS の更新頻度をあげてもらえませんか。
1日1回か、理想的には1時間に1回ほどまで。

 Shun N. Watanabe

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信