丸市です。 広島の大規模土砂災害に対応するクライシスマッピングに参加していた だいた皆様、ありがとうございます。
オープンソースカンファレンス2014 Hiroshima が、災害から一ヶ月後の 9月20日(土)に開かれます。 OpenStreetMap Japan としてブース出展します。ぜひご来場ください。 # 現在、ブース番は私しか当てがないので、手伝ってくれる方募集です。 案内文を転送します。 よろしくお願いします。 --- 8月20日未明からの広島市内での豪雨と土砂災害により被災された皆様に、 心よりお見舞い申し上げます。1日も早い救済と復旧を祈っております。 ==================================================================== 「OSC2014 Hiroshima」 セミナー参加登録 受付開始のお知らせ ==================================================================== セミナープログラムの公開と参加登録の受付を開始しましたので、 ご案内いたします。 Webサイト/参加登録ページ → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/ OSS初心者から上級者までお楽しみいただけるイベントです。 参加費は無料!学生参加も歓迎です! 皆様のご来場をお待ちしております。 ★Twitterハッシュタグ #osc14hi ★ [10周年記念コラム] OSC開催地から〜広島編〜 http://www.ospn.jp/press/20140808osc_memories_no15.html ※本メールは転送・転載自由です ────────────────────────────────── □■□ --【オープンソースカンファレンス2014 Hiroshima】-- □■□ ★セミナー参加登録受付中!⇒⇒⇒ http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/ ◆日時:9月20日(土) 10:00-17:00(展示は10:00-16:00) ◆入場:無料 ◆会場:サテライトキャンパスひろしま → http://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/ ◆主催:オープンソースカンファレンス実行委員会 ◆協力:経済産業省 中国経済産業局 ◆後援:一般社団法人広島県情報産業協会 広島インターネットビジネスソサイエティ(HiBiS) 電子情報通信学会中国支部 ◆内容:オープンソース関連の最新情報提供 (展示・セミナー) ◆twitterハッシュタグ:#osc14hi ────────────────────────────────── 2004年から始まり今回で108回目の開催を迎える日本最大級の オープンソース総合イベント「オープンソースカンファレンス」。 オープンソース・IT 技術に関するイベントとして、多彩なセミナーと、 オープンソースに触れられる展示で旬の最新情報をお届けします。 セミナー・ブースでの展示は、全て無料でご参加いただけます。 オープンソース最前線で活躍する人たちと気軽に出会えるのも、 OSCならではの魅力! ここでしか得られない貴重な情報や人脈、ビジネスチャンスを探しに、 ぜひご来場ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆事前登録について 聴講希望のセミナープログラムには、事前登録をお願いします。 左側の「セミナー事前受付登録はこちら!」より、登録を行ってください。 ★登録はこちらから → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○セミナータイムテーブルはこちら↓ http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eventrsv/?id=1&noform=1 ○展示一覧はこちら↓ http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/article/article.php?articleid=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆オープンソースカンファレンス2014 Hiroshima の注目セミナー! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この他にも、たくさんのセミナーを予定しています。 [10:00-10:45] ▼ 日本仮想化技術株式会社 『OpenStackで始めるクラウド環境構築入門』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=23 [11:00-11:45] ▼ IPv6普及・高度化推進協議会/日本UNIXユーザ会 『jus研究会広島大会「これからのアプリ開発はIPv6対応で行こう!」』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=11 [13:00-13:45] ▼ 特定非営利活動法人コモンズネット 『とっても簡単!短時間で作る本格ウェブサイト by NetCommons(仮)』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=12 ▼ 株式会社 デージーネット 『OSS技術者が変わる10の習慣』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=16 ▼ シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 『実績多数のOSS、CloudStackとXenServerで作るIaaSクラウド環境』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=22 [14:00-14:45] ▼ 株式会社 NTTデータ 『監視もジョブも、クラウド管理も「Hinemos」で 〜監視機能 ジョブ機能を併せ持つ 唯一のオープンソースソフトウェア「Hinemos」のご紹介〜』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=13 ▼ 特定非営利活動法人エルピーアイジャパン 『LPICレベル1技術解説セミナー』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=19 [15:15-16:00] ▼ さくらインターネット株式会社 『あのサービスもさくら!?「さくらのクラウド」でサービスローンチしてみよう〜広島編〜』 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=15 [16:10-17:00] ▼ ライトニングトーク(募集中)&閉会式 → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○セミナータイムテーブルはこちら↓ http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eventrsv/?id=1&noform=1 ○展示一覧はこちら↓ http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/article/article.php?articleid=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼懇親会のご案内 イベント終了後、懇親会を開催します。 最新の情報交換や人脈を広げるチャンス!お気軽にご参加ください。 [詳細/申込] → https://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/eguide/event.php?eid=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼関連イベント OSC広島前日及び翌日にOSC参加団体により関連イベントが開催されます。 http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/modules/article/article.php?articleid=4 -- (OSC広島前日) 9/19(金)-- 10:00-18:00 【初心者向け】サーバー構築ハンズオン in 広島 #02 詳細/申込→ http://connpass.com/event/7038/ 18:00-20:00 国産無料CMSで誰でも気軽に情報発信! 詳細/申込→ https://atnd.org/events/56159 18:30-20:30 【初心者歓迎】第22回 CloudStackユーザー会 in 広島 詳細/申込→ https://atnd.org/events/55097 -- (OSC広島翌日) 9/21(日)-- 10:00-17:50 第五回中国地方DB勉強会 詳細/申込→ http://dbstudychugoku.doorkeeper.jp/events/14008 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼来場者アンケートでプレゼントをGETしよう! ご来場アンケートにご協力いただいた方は、受付くじ引きができます。 出展企業・団体からのグッズが当たるチャンスです。お楽しみに♪ → http://www.ospn.jp/osc2014-hiroshima/ ※最下部に景品画像掲載中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆協賛 ・株式会社NTTデータ ・日本AMD株式会社 ・株式会社Engine Yard ・GMOインターネット株式会社 - ConoHa ・NEC ・SRA OSS, Inc. 日本支社 ・株式会社アシスト ・さくらインターネット株式会社 ・シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 ・株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン ・日本アイ・ビー・エム株式会社 ・日本仮想化技術株式会社 ・株式会社日立製作所 ・株式会社 デージーネット ・コダック アラリス ジャパン株式会社 ・株式会社創夢 ・@IT ・株式会社アスキー・メディアワークス ・株式会社インプレス(ThinkIT) ・株式会社インプレスジャパン ・株式会社オライリー・ジャパン ・株式会社技術評論社(Software Design) ・株式会社翔泳社 ・ソフトバンク クリエイティブ株式会社 ・株式会社日経BP - 日経Linux ・株式会社マイナビ ◆後援 ・特定非営利活動法人エルピーアイジャパン ・オープンソースビジネス推進協議会 ・一般社団法人Mozilla Japan ・OSSコンソーシアム ・特定非営利活動法人コモンズネット ・OSGeo財団日本支部 ・IPv6普及・高度化推進協議会 IPv4/IPv6共存ワーキンググループ アプリケーションのIPv6対応検討サブワーキンググループ ・日本UNIXユーザ会 ◆参加グループ ・baserCMSユーザー会 ・concrete5 in HIROSHIMA ・Future Versatile Group/MyDNS.JP ・Google Developer Group 中国 ・Hiroshima.rb ・html5jエンタープライズ部 ・LibreOffice日本語チーム ・LILO(Linux Install Learning Osaka) ・LT駆動開発 ・NVDAユーザ会広島 ・OpenStreetMap Japan ・XM6i制作部 ・おーぷんここん ・特定非営利活動法人オープンソースソフトウェア協会 ・すごい広島 ・日本CloudStackユーザ会 ・日本Contaoの会 ・日本FuelPHPユーザ会 ・日本MySQLユーザー会 ・日本NetBSDユーザーグループ ・日本PostgreSQLユーザ会 ・日本xrdpユーザ会 ・広島Cocos2d-xの会(仮称) ・広島Unity勉強会 ・広島サーバユーザ友の会(仮称) ・広島市立大学プログラミング同好会 ◆OSC サポーター ・旭山銀次郎 ・箕輪橋範徹 ・日本Sambaユーザ会 ・OpenStreetMap Japan ・@moveccr ・広島サーバユーザ友の会(仮称) ・WEB TOUCH MEETING ・Hiroshima.rb ・すごい広島 ・MyDNS.JP管理人 ・XM6i制作部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メールマガジンのご案内】 オープンソースコミュニティの情報やオープンソースカンファレンスの 情報などをまとめてお届けするメールマガジンを配信中です。 是非ご登録ください。[配信頻度:月1回程度] ▼ご登録/バックナンバー → http://www.ospn.jp/press/mailmagazine [コンテンツ] ・オープンソースを使ってみよう ・ITニュース/オープンソースリリース情報 ・オープンソース関連の新刊・オススメ書籍 ・オープンソースコミュニティの勉強会/イベント情報 ・オープンソースコミュニティ紹介 ・OSC開催レポート など ▼メールマガジンに関するお問い合わせ → pr...@ospn.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【OSCの今後の開催予定】http://www.ospn.jp/ OSC広 島 9月20日(土) OSC東 京 10月18日(土)〜19日(日) OSC福 岡 11月21日(金)〜22日(土) OSCエンタープライズ東京 12月12日(金) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは、転送、転載自由です。 ==================================================================== 問い合わせ先:オープンソースカンファレンス事務局 (osc2...@begi.net) ==================================================================== --- 丸市 展之(hfd03...@nifty.ne.jp) _______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja