オフラインマップツール MAPS.MEですが、本日の更新で大きく変わりました。

日本とかアメリカの地図が、地域ごとに分割されました。
中国、北海道、東京+関東、近畿、九州、四国、東北に分割されています。
ちなみにデータ量は中国が一番多いですね。

また、有料版のみ使えるルート機能もも入るようになりました。
その場合、地図は標準のものから倍から3倍くらい
大きなものをダウンロードすることになります。

また、日本の地図は一週間くらい前の状態のものになっています。

ribbon

_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信