いいだです。

昨日、MapboxのArunさんと、リレーションの扱いについて話をしました。

彼らとしてもとても気をつけている部分であって、
なるべく気をつけてはいるけど、JOSMのいくつかのバグもあり、
(例えば、道路のwayオブジェクトをマージするときに、
リレーションがおかしくなっても、エラー通知なしで進んでしまうことがある)
完全に対応するのはなかなか難しい、とのこと。

もちろん、今後も対応を考えないといけないところで、
もし提案などあれば是非、というかんじでした。

どこかのタイミングで、壊れているかどうかのリストアップとチェックをしてみてもよいかもしれませんね。
勉強会のようにして、リレーション編集の実践レクチャーにしてもよいなぁ、とは考えています。




2015年10月30日 2:53 Ryosuke Amano <r-am...@dp.u-netsurf.ne.jp>:

> 古橋さん
>
> ご無沙汰しております。横浜のあまのです。
>
> 静岡のオルソをかじっている最中にこのプロジェクトが立ち上がって
> あわてて?地元にもどっていそいそとやっています。
>
> 主要道路といってもいずれも細い道が多いものですから、
> 所によってはUnclassfiedクラスまで見ていましたが、mapboxの方の進撃(?)
> を見て、tertiaryクラスまでにとどめています。
>
> 横浜地区は大きな修正は幹線道路の上下線分離や接点の結合、ノードのマージ
> ぐらいですが、位置の修正以外何にしても足手まといになるのが、バス路線の
> リレーショナルで、リレーショナルを組んでいただいた方には申し訳ないのですが、
> 多少壊れるのはやむを得ないと思って進めています。
>
> 長後街道・鎌倉街道(上大岡の方のです)・八王子街道(R16下道)・環状1号・
> 平戸桜木道路・藤棚浦舟通り、ほか、この辺で路線バスリレーションが切れていたら
> ごめんなさい。
> しかしながら、そうでもしないと作業を進められないのも事実です。
> 何か妙案がありましたら、ご提示いただければ幸いです。
>
> Ryo-a
>
> 天野
>
>
> Taichi Furuhashi <tai...@osmf.jp> wrote:
>
> > OSM talk-ja のみなさま:
> >
> >
> > 古橋です。
> >
> > 現在、日本のOSMデータ品質向上プロジェクトが東京エリアにやってきました。
> > ご意見・ご協力どうぞよろしくお願いいたします!
> >
> > TeachOSMを用いた日本の主要道路改良タスク
> > https://www.openstreetmap.org/user/MAPconcierge/diary/36201
> >
> >
> > 引き続きこちらでやりとりを行っています。
> > https://github.com/mapbox/mapping/issues/120
> >
> >
> > がんばってメール読みますので、
> > このメールに返信いただいてもOKです。
> >
> > なんとかキャッチアップしてみます。
> >
> >
> > どうぞよろしくお願いいたします!
> >
> >
> >
> >
> > --
> > ## Taichi FURUHASHI
> > ## Professor of School of Global Studies and Collaboration, Aoyama Gakuin
> > Univ.
> > ## President of MAPconcierge Inc.
> > ## Director of OpenStreetMap F. Japan with sinsai.info
> > ## Director of the OSGeo F. Japan
> > ## Researcher of the center for spatial info. science, univ.of Tokyo
> > ## ZIP252-5258, Fuchinobe5-10-1,Sagamihara,Kanagawa, Japan.
> > ## Room No.720, B-Building, GSC, Sagamihara Campus, Aoyama Gakuin Univ.
> > ## 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1 青山学院大学 相模原キャンパス 地球社会共生学部 B棟720
> > ## TEL/Skype&Twitter&LI&FB: 070-6401-5963 / http://about.me/mapconcierge
> > ## URL/Mail: http://www.mapconcierge.com tai...@gsc.aoyama.ac.jp,
> > i...@mapconcierge.com
> > ## GPS/GigaPan/UAV Shop: http://gigapan.jp 、売上1%がOSMFJの活動費として寄付されます。
>
>
> _______________________________________________
> Talk-ja mailing list
> Talk-ja@openstreetmap.org
> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja
>



-- 
Satoshi IIDA
mail: nyamp...@gmail.com
twitter: @nyampire
_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信