こんばんは。下り専門です。 トレースに使用できるオルソ化航空写真についてお知らせが3つあります。
1. 静岡市固定資産税課オルソ化航空写真 今年撮影のものがオープンデータになりましたのでTMSのコンテンツを入れ替えました。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Shizuoka_ortho 昨年撮影のものも別に保存していますので、必要ならばご連絡ください。 なお、サービスのURLを今年1月に変更しています。 旧URLで使用されている方いらっしゃいましたら新URLに変更していただけると助かります。 (いまはリダイレクトしています) 旧)http://shizuoka.senmon.cf/ortho/{z}/{x}/{-y}.png 新)http://tile.senmon.jpn.com/1.0.0/koteishisanzei/{z}/{x}/{-y}.png 2. 掛川市航空写真(オルソ化画像) 平成26年度撮影のものが先日オープンデータになりましたのでタイル化しました。 トレースに使用できます。 http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Kakegawa_ortho 3. 鹿児島市航空写真(デジタルオルソ) 平成27年1月撮影のものが7月1日にオープンデータとして公開されています。 ゆかりのある方がタイル化を試行していただいているようです。 タイル化の手順は以下のドキュメントにまとめました。 http://qiita.com/kudarisenmon/items/07a4e005ea95e6a82902 どれも精度・鮮度・解像度が優れたよいもので、トレースが楽しくなります。 みなさんのゆかりのある自治体にも問い合わせをしてみたら公開されるかもしれませんね。 _______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja