いいだです。 正確には、Talk-jaの投稿の容量制限なのですが、 このMLはかなり古くから運用されていることもあり、 容量制限が非常に厳しいです。
具体的に言うと、最大40kbであり、ほとんどの画像は 管理者の確認の後で投稿が許可されます。 なので、画像を投稿される際には、 別のサービスをお使いいただくのがよいのかな、と思っているのですが、 お手軽に使えるサービスってなにかありましたっけ?という相談です。 いや、別に「推奨サービス」や「ルール」を設定したいとかそういう意図ではなく、 TwitterでもFacebookでも、GistでもSkitchでもなんでもよいので、 各人が使いやすいサービスを使えばよいのですが、 画像だけをパッと共有する仕組みがあると便利なのかなぁ、と思っていまして。 (OSM wikiやosm.orgの日記もアリ?) いちおう、アーカイブのサイトでも添付ファイルに対応はしているのですが、 これも、あまり大きなファイルを添付するのは 避けておきたいなぁ、と思うのです。 https://lists.openstreetmap.org/pipermail/talk-ja/ と、いうわけで、もし「こんなサービスが便利だよ」というのを ご存知のかたがいれば教えていただけると嬉しいです m(_ _)m -- Satoshi IIDA mail: nyamp...@gmail.com twitter: @nyampire
_______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja