三浦です。 access=noの レンダリングルールについて、ソースにもあたってみました。 https://github.com/gravitystorm/openstreetmap-carto/blob/master/roads.mss#L2768 そのほかの*=yes/designatedタグの存在にかかわらず(チェックせず)、点線のような表示に するように確かに なっていました。ここは、改善の余地がありそうです。
2019年5月13日(月) 12:47 Miura Hiroshi <miur...@osmf.jp>: > 実例の報告共有をありがとうございます。 > > (c)だけを理由にタグを変える(レンダラーのためのタグ付け)ことはしない > については同意です。 必要にあわせ、レンダラーの挙動をなおすことはOKだとおもいます。 _______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja