いいだです。 昨晩、ふと過去のメールを見返していて、 新潟県長岡市から、航空写真を公開した旨の連絡をうけていたことを見つけました。 (完全に見逃していた。。。) OSM wikiにも追記しました。
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate10/gis/27.html OSMでの追加利用許諾はまだもらっていませんが、これから問い合わせをしようと思います。 他の市町村に比べて画質はいささか落ちるようですが、 Bing等の衛星写真画像と比べるとかなりはっきり地物が写り込んでいることがわかります。 全部で400mbくらい、なおかつ飛び地も存在する、ということもあり、 foss4gツールのテスト用ファイルとしてもちょうどよいのではないでしょうか。 2019年7月3日(水) 12:38 Satoshi IIDA <nyamp...@gmail.com>: > > いいだです。 > ありがとうございます、たいへん便利です! > > 鹿児島市が抜けていたので、追記しました。 > matokenさんがタイルを公開されていたような?と思ったのですが、ぱっと出てこなかったので、また後で探します。 > > > > > 2019年6月29日(土) 10:09 Tomomichi Hayakawa <tom.hayak...@gmail.com>: > >> Tomです。 >> >> 日本の自治体のオープンデータについて調べていまして、 >> 航空写真やオープンデータをOSMで活用する際の出典明記のwikiページを >> 見つけた分だけリストにしてみました。 >> https://wiki.openstreetmap.org/wiki/User:Tom_G3X/OpenData >> >> もし、抜け等がありましたら、教えていただけると嬉しいです。 >> 追記等も大歓迎です。 >> >> -- >> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= >> はやかわ ともみち (Tomomichi Hayakawa) >> tom.hayak...@gmail.com >> =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= >> _______________________________________________ >> Talk-ja mailing list >> Talk-ja@openstreetmap.org >> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja >> > > > -- > Satoshi IIDA > mail: nyamp...@gmail.com > twitter: @nyampire > -- Satoshi IIDA mail: nyamp...@gmail.com twitter: @nyampire
_______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja