東です。 「name-suggestion-index」というプロジェクトの機能で よく使われる名前の表記揺れを防ぐためのもので iDでは適当な店名(セブン、セブンイレブン、マクド等)から 正規の名前「セブン-イレブン」を含む一連のタグを逆引きしたり アップグレード(プリセットタグの補完/差替)などに利用しています。 私も以前、ある程度やりましたが数が多く、微妙に正式名が よく分からなかったりして、また不十分な内容が多いと思います。 ご興味ありましたらその改善にご協力頂ければ。
プリセット内容に間違いを見つけたらissue https://github.com/osmlab/name-suggestion-index/issues をあげて頂く流れになっています。 ご指摘の「セブン-イレブン」のプリセットはおそらく下記34行あたりで https://github.com/osmlab/name-suggestion-index/blob/master/brands/shop/convenience.json "shop/convenience|セブン-イレブン": { "countryCodes": ["jp"], "matchNames": [ "セブンイレブン(7-11)", "セブンイレブン(seven-eleven)" ], "tags": { "brand": "セブン-イレブン", "brand:en": "7-Eleven", "brand:ja": "セブン-イレブン", "brand:wikidata": "Q259340", "brand:wikipedia": "en:7-Eleven", "name": "セブン-イレブン", "name:en": "7-Eleven", "name:ja": "セブン-イレブン", "official_name:en": "Seven-Eleven", "shop": "convenience" } }, となっているので "brand:wikipedia": "en:7-Eleven", を "brand:wikipedia": "ja:セブン-イレブン", に修正すればよいのではないかと思います。 プルリクエストは割とすぐにマージされますが、 本番系iDに反映されるのは次回のリリース(ver.up)時となります。 更新タイミングはよく分かりませんが、リリース前にiDのプレビュー版 https://preview.ideditor.com/master/index.html で確認することもできます。 記述法の説明: https://github.com/osmlab/name-suggestion-index/blob/master/CONTRIBUTING.md 一覧: https://nsi.guide/ 2019/10/16 OKADA Tsuneo <tsuneo.ok...@gmail.com>: > 岡田です。 > > 三浦さん、コメントありがとうございます。 > > すいません。 > 私ブラウザのiDエディタを使用していまして、iDエディタの中で出てくる機能のようです。 > 新規でポイントなどを作成しブランド名の地物(例:セブン-イレブンなど)を設置しようとすると > その地物に関するnameなどのタグを一括で登録してくれるようなのですが、 > すでに設置されている地物を選択した時には、 > 設置された地物とプリセット値のタグの内容が最新版と異なるときに > 「タグのアップグレード」という機能があるようです。 > その「タグのアップグレード」のメニューの「i」マークをクリックすると > 最新版のタグとの相違点が表示されるのですが、そこに > 「+ brand:wikipedia=en:7-Eleven」 > と表示されていました。 > > 2019年10月16日(水) 7:39 Miura Hiroshi <miur...@osmf.jp>: > >> 三浦です。 >> >> 2019年10月15日(火) 9:50 OKADA Tsuneo <tsuneo.ok...@gmail.com>: >> > >> > 初めまして。岡田と申します。 >> > >> > ちまちまと入力しているマッパーです。 >> > >> > 1つ質問があります。 >> > 「brandの標準的なタグ」というのはどこでどなたが設定されているものなのでしょうか? >> > 最近セブン-イレブンのタグのアップグレードの改善提案があり、内容を見ると >> > 最新化の提案内容が「+ brand:wikipedia=en:7-Eleven」 >> > となっていました。 >> > en:じゃなくて、ja:だろうと思うのですが、誰に言うものだろうかと思いまして。 >> > >> > あと、三菱東京UFJ銀行も三菱UFJ銀行にならないかなと思うのですが、 >> > どこかで変更できるのでしょうか? >> >> 確認ですが、質問されているのは、 ブラウザーの編集ツールの OpenStreetMap iD エディター >> についてでしょうか? あるいは、スマートフォンのアプリケーションでしょうか? >> また、 >> >> >最近セブン-イレブンのタグのアップグレードの改善提案があり、 >> >> というのは、どちらに記載がありますでしょうか。 >> >> よろしくおねがいします。 >> _______________________________________________ >> Talk-ja mailing list >> Talk-ja@openstreetmap.org >> https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja >> > > > -- > 岡田常雄(OKADA Tsuneo) > tsuneo.ok...@gmail.com > _______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja