はじめまして。 岡山のbizen241といいます。 Google Mapsからの転記と思われる編集への対応に困り、投稿しました。
--- 先日OSMChaを見てみると、多数の店舗のノードが追加されていました。 https://www.openstreetmap.org/changeset/76681052 そのうちの複数のPOIが既存のものと重複していたため、前後の編集も含めて確認しました。 https://www.openstreetmap.org/changeset/76572954 編集が広範囲に渡っていることなどから不思議に思い、Google Mapsと照合しました。 すると、nameタグの内容の多くがGoogle Mapsの表記の全部または一部と一致していました。 特に次のノードについては、臨港が臨海になっているものの、それ以外は一致しています。 そして、この機関車の正しい形式はDB102のようです。 https://www.openstreetmap.org/node/6944411394 https://goo.gl/maps/oEPykV9iPBaReund9 https://www.okarin.co.jp/museum/photo.html ほかにも、複合商業施設内の店舗のうち、Google Mapsで表示される店舗のみが追加されていました。 以上のことから、これらの編集はGoogle Mapsをもとにしている可能性があると思いました。 しかし、各変更セットにはsourceタグの記載がありません。 すでに変更セットへコメントで質問してしまいましたが、こちらの勘違いの可能性もあると思っています。 https://www.openstreetmap.org/changeset/76738836 これはGoogle Mapsからの転記と判断すべきでしょうか?
_______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja