藤村様 始めまして坂ノ下と申します。
情報共有ありがとうございます。私自身は参加は出来ませんが、 OpenStreetMap Japanコミュニティの中心であるDiscordにも 告知をして頂けると、より広く伝わるかと考えています。 [OSM Japan Discord] https://bit.ly/OSM_JP お手数をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願いします。 On 2025/05/19 21:50, Hidenori FUJIMURA wrote:
藤村です。 OpenStreetMap を媒体とした地図作成サービス試行事業 「Quick Mapping Challenge - Mapping as a Service」について、初期アイディアを説明し、コメントを頂くセッションを予定しています。 本取組は、多様な地図作成者との共創により、デジタル公共財であるOpenStreetMap (OSM) を媒体とした地図作成サービスの構想・試行を行うことにより、数週間から数ヶ月の短工期での地図調達を可能とし、もって都市・地域開発、復興計画、専門活動等に不可欠な地理空間情報の提供を通じたエビデンスベースの計画立案や事業展開に寄与するもので、本年度 JICA の事業として実施するものです。 もしご関心・お時間を頂ける方がいらっしゃいましたら、お気軽に参加いただけますとありがたいです。セッションは下記2回を予定しており、説明は日本語で、当方からの説明内容はどちらも同じです。 1 2025-05-22 17:00-17:25(日本時間) https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_M2YxNWYzODEtYjIzYy00M2U4LTg2MWMtMTg1N2EwNTEzNWUz%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22eba9fc42-5588-4d31-8a4e-6e1bf79d31c0%22%2c%22Oid%22%3a%22265cf6f7-5673-4ef0-93bc-ebb87d669a75%22%7d 2 2025-05-26 09:30-09:55(日本時間) https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_ZGMyN2UzMjEtMjRmMS00MjkyLWE3ZTItZWE4MjMwN2IzYjYy%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22eba9fc42-5588-4d31-8a4e-6e1bf79d31c0%22%2c%22Oid%22%3a%22265cf6f7-5673-4ef0-93bc-ebb87d669a75%22%7d お時間になりましたら、どなたでもご自由にご参加ください。事前連絡は不要です。 JICA内外から参加をいただくセッションとなる予定です。 また、こういった取組について talk-ja 上でアドバイスいただけるところがありましたら、ぜひアドバイスいただければと思っております。
-- /* * K.Sakanoshita (http://www.netfort.gr.jp/~saka/) * (Phone) barsa...@gmail.com / (PC) s...@netfort.gr.jp */ _______________________________________________ Talk-ja mailing list Talk-ja@openstreetmap.org https://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja