小田切です。 3/2-4 に長野県志賀高原にてPython Developers Camp 2007 winterが開催されました。 合宿中にネットワーク参加の方との連絡用にLingrにTurboGearsセッション用の部屋を作りましたが、この部屋を今後も日本のTurboGearsのコミュニケーションの場として残しておこうと思います。 リアルタイムなコミュニケーションが行えますので、MLとはまた違った活用法があると思います。
URLは http://www.lingr.com/room/turbogears-ja です。 以上。 -- /* Atsushi Odagiri http://d.hatena.ne.jp/aodag/ http://ziki.com/people/aodag mailto:[EMAIL PROTECTED] */ --~--~---------~--~----~------------~-------~--~----~ このメッセージは、次の Google グループへの参加を申し込まれたことを確認す るために送信されました。 Google グループ "turbogears-ja" グループ。 このグループに投稿するには、次の宛先にメールを送信してください。 turbogears-ja@googlegroups.com このグループから退会するには、次へメールをお送りください。 [EMAIL PROTECTED] その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.co.jp/group/turbogears-ja?hl=ja -~----------~----~----~----~------~----~------~--~---