野方です。
今週水曜日の3月25日は「ドキュメントの自由の日」です。
19時からオンラインイベントやります。参加する人はCONNPASSに登録をお願いします。
https://libojapan.connpass.com/event/171140/

さて、コンピューターを使っている方なら、理不尽な理由によりファイルが
開けないという経験があると思います。

LibreOfficeのMLなので「MS Officeか!」と思った人、それだけではありません。
MS OfficeのOOXMLが国際規格といいつつ規格と実装の違いにより有名無実と
なっていることはあまり知られてませんし、それについてはこちらを読んでいただいて
https://ja.blog.documentfoundation.org/2020/03/18/document-freedom-in-2020/

たとえば、自分はLinuxを使っていますが、未だにAdobe Illustratorのファイルを
まともに開いて使うことができません。ほかにもApple Keynoteのファイルも読めません。

3/11の震災のときには、行政から提供されたPDFが画像ファイルであったり
コピー禁止属性がつけてありプログラムから読み取れないもので問題になったことを
覚えている方もいらっしゃるでしょう。
http://www.issj.net/journal/jissj/Vol7_No1_Open/A4V7N1.pdf

こういった文書やデータの自由について考える日が「ドキュメントの自由の日」です。

前置きがとても長くなりましたが、その「ドキュメントの自由の日」のイベントを
3月25日の19時からオンラインで開催します。
https://libojapan.connpass.com/event/171140/

オンラインですので時間さえ合えばどこでも参加できるので、みなさまご参加ください。
発言しなくても見るだけ聞くだけも、もちろんOKですので登録をお願いします。

当日はTDFビデオミーティング用のjitsiを使う予定ですが、現在調整中ですので
まずは登録してお待ちください。

jitsiについてはGigazineで記事になっていましたが、オープンソースである以外にも
アカウント無し、ブラウザだけで手軽にビデオミーティングできるのでとても便利です。
https://gigazine.net/news/20200318-jitsi-meet/

話が横にそれましたが「ドキュメントの自由の日」のイベントをよろしくお願いします。

--
野方 純 (NOGATA,Jun) - mail: noga...@gmail.com
                     - web: http://www.nofuture.tv/diary/

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to users+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: https://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: https://listarchives.libreoffice.org/ja/users/
Privacy Policy: https://www.documentfoundation.org/privacy

メールによる返信