ネットで、FreeBSDでの VirtualBoxの使用例が見当たらないようですので(こ
ちらの探し方がよくない...;)、参考までに、その後 VirtualBoxを使用した
例として、幾つかの OSを入れてみました。

(7.1-amd64上で動く VirtualBox-2.2.51.r20457_3 ですが、ゲストOSは i386
用で、amd64用はインストール出来ませんでした。)

1. Fedora Core 3:インストール動作に入るのですが、自動作成したルートパー
  ティションが無い(?)との事で、停止しました。(見直しても、作られてるよ
  うなのですが...不明です;)

2. Vine linux 4:インストールOKでした。ただ画面の最大サイズが、800x600
  までです。(ホストでは、xrandrで、640x480〜1280x1024です)

3. Ubuntu 9:インストールOKでした。(最大画面 800x600は同じです)

4. Fedora 10:インストールOKでした。(最大画面 800x600)

5. Windows 7-RC:インストールOKでした。(最大画面 800x600)
  エクスペリエンスが、プロセッサ では 4.4でも、グラフィックスでは 1.0
  です;

6. PC-BSD 7.1:インストールOKでした。(最大画面 800x600)
  ただ、幾つかのパッケージがエラーで動作しないのがあります。

7. FreeBSD 7.2-Release:インストールOKでした。(最大画面 800x600)
  インストールのみでは、最短ですが、キーボードの違いなどで手間取り、X
  画面までには、一番時間がかかりました;
  グラフィックスがホストでは intelなのが vesaに、ネットワークでは aeが
  emになるなど、VirtualBox本体(?)との違いが伺えます。

まだ、共有ホルダー(?)などの使い方など分からない事もありますが、ボチボ
チとでも...

VMwear playerでは、特別のイメージが必要ですが(それがあれば、すぐにでも
動作しますが) VirtualBoxでは、isoイメージさえあれば、それからインストー
ルが出来て、パーティションを気にせずに、別のOSやFreeBSDの別版を試せる
などで、使えそうです。

P.S. win7-RCのパスワード入力が、linuxのディストリビューションみたいだっ
たり、PC-BSDのX画面が、winかmacみたいなのが面白いです;

しかし、そうしたいくつもの OSを見て、『FreeBSDは、FreeBSDであれ』と思
うのは、贔屓の引き倒しでしょうか?

                        / Name : Dobashi Mitsuyoshi  /
                       / Email : md...@luna.wak2.jp /





メールによる返信