Author: mumumu
Date: Sat Dec  8 11:44:09 2007
New Revision: 1320

Log:
- translated "Pre-Release" Section.


Modified:
   trunk/ja/ch07.xml

Modified: trunk/ja/ch07.xml
==============================================================================
--- trunk/ja/ch07.xml   (original)
+++ trunk/ja/ch07.xml   Sat Dec  8 11:44:09 2007
@@ -2108,7 +2108,7 @@
        バージョン管理システムのリポジトリに要求することでいつでも引き出すことができます。
        これによって、プロジェクトが変更点を静的なファイルに保存する意味がなくなります。
        — 実際には、リポジトリに保存されたログメッセージは、
-       ChangeLog ファイルの内容と重複するだけなので、もっと意味がないことが起こります。
+       ChangeLog ファイルの内容と重複するだけなので、もっと無意味なことが起こります。
    </para>
 
    </sidebar>
@@ -2205,7 +2205,7 @@
 <!--
 <title>To capitalize or not to capitalize</title>
 -->
-<title>大文字にすべきか、小文字のままにするか</title>
+<title>大文字にするか、小文字のままにするか</title>
 
 <!--
 <para>When referring to a project by name, people generally capitalize
@@ -2240,14 +2240,23 @@
 <!--
 <title>Pre-releases</title>
 -->
-<title>プレリリース</title>
+<title>プレリリース版</title>
 
+<!--
 <para>When shipping a pre-release or candidate release, the qualifier
 is truly a part of the release number, so include it in the name of
 the package's name.  For example, the ordered sequence of alpha and
 beta releases given earlier in
 <xref linkend="release-number-components"/> would result in
 package names like this:</para>
+-->
+
+<para>
+    プレリリース版またはリリース候補のパッケージをリリースする場合は、
+    その識別子はリリース番号の一部になります。
+    よって、パッケージ名にその識別子を含めるようにしましょう。
+    たとえば、<xref linkend="release-number-components"/> 
で説明したアルファ版やベータ版のリリースの順番は、パッケージ名では以下のように表現します。
+</para>
 
 <informalexample>
 <literallayout>scanley-2.3.0-alpha1.tar.gz
@@ -2258,9 +2267,15 @@
 scanley-2.3.0.tar.gz</literallayout>
 </informalexample>
 
+<!--
 <para>The first would unpack into a directory
 named <filename>scanley-2.3.0-alpha1</filename>, the second into
 <filename>scanley-2.3.0-alpha2</filename>, and so on.</para>
+-->
+
+<para>
+    はじめのパッケージは、<filename>scanley-2.3.0-alpha1</filename>というディレクトリに展開され、ふたつめは 
<filename>scanley-2.3.0-alpha2</filename> に展開される ... などです。
+</para>
 
 </sect3>
 
@@ -2268,7 +2283,10 @@
 
 <!-- ========================== subsection =========================== -->
 <sect2 id="packaging-build-install">
+<!--
 <title>Compilation and Installation</title>
+-->
+<title>コンパイルとインストール</title>
 
 <para>For software requiring compilation or installation from source,
 there are usually standard procedures that experienced users expect to
@@ -2343,7 +2361,10 @@
 
 <!-- ========================== subsection =========================== -->
 <sect2 id="binary-packages">
+<!--
 <title>Binary Packages</title>
+-->
+<title>バイナリパッケージ</title>
 
 <para>Although the formal release is a source code package, most users
 will install from binary packages, either provided by their operating

_______________________________________________
Producingoss-translators mailing list
Producingoss-translators@red-bean.com
http://www.red-bean.com/mailman/listinfo/producingoss-translators

Reply via email to