[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳][Calc]4.2の近似曲線ダイアログ

2014-02-01 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
あれ、書きかけなのに送信されちゃった……なんでだろ。

 先ほどのF分布のものと併せてWikiに記載しました。

ついでに、Wikiページは翻訳ではない (JA直下のコンテンツ)なのに
グローバル向けのヘッダがついているのはおかしいので除去しました。
不適切であればロールバックなどしていただければ。

[以上]
-- 
Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com)

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳][Calc]4.2の近似曲線ダイアログ

2014-01-04 スレッド表示 Kiyotaka Nishibori
西堀です。

 ・既存の翻訳がない場合は、提案は残っている
 ・既存の翻訳がある場合は、提案が消えてしまっている
 という謎の現象が起きていると断定できそうです。

https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html#filter=incompleteunit=48133870
ここは、既存の翻訳がありませんでしたが、提案が消えました。

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted


[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳][Calc]4.2の近似曲線ダイアログ

2014-01-04 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。

すみません、体調があんまりよくなくてうだうだしてるうちに
気づくのが遅れました。

 ・既存の翻訳がない場合は、提案は残っている
 ・既存の翻訳がある場合は、提案が消えてしまっている
 という謎の現象が起きていると断定できそうです。

 というわけで、どうしましょうか>小笠原さん

ううむ、これはまずいですね。
pootleで問題が起きた場合にはpoから再アップロードしろ
とアナウンスが出ていましたが、poには提案は残っていない
ですからね。

ご存じの通り文字列フリーズはRC2に向けての文字列フリ
ーズは明日1/6が勝負です。したがってグローバルに対応を
依頼していると、その間作業が凍結してしまうことになります。
時間のない今、これはかなりシビアではないかと。


もし「多くの消えた提案が、既存翻訳があるものがほとんど」
ということであれば、既存翻訳については少なくとも今まで
使われてきた実績があるわけですから、どうしても4.2.0 RC2
に入れる必要はない……ともいえないでしょうか?

であれば、大変心苦しいのですが、既存翻訳がありなおかつ
消えてしまった提案に関しては、4.2.0後に再提案いただく、
という形でススメられないでしょうか?


ただし西堀さんの説明にもあるように、「既存翻訳がなくても
提案が消失したケースがある」ことが明白である場合、それは
再度提案していただけると助かります。


よりよいやり方をご提案いただける方にはご意見いただければ。
本来ならグローバルにも報告して指示を仰ぐべきでしょうが、
あまり今体調が優れないため、英語で交渉を行うのは少し難し
いです。申し訳ありません。
pootleの不具合であるということを言い立てて1/6という締め切りを
延長するカードは切れるかもしれませんが。

もし私の代わりに対応してくださる方がいれば助かります。
libreoffice-l10n MLで報告いただけるといいと思います。

[以上]

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted



Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳][Calc]4.2の近似曲線ダイアログ

2014-01-04 スレッド表示 AWASHIRO Ikuya
どもども、いくやです。

On Sun, 5 Jan 2014 01:25:14 +0900
Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com wrote:

 であれば、大変心苦しいのですが、既存翻訳がありなおかつ
 消えてしまった提案に関しては、4.2.0後に再提案いただく、
 という形でススメられないでしょうか?
私も心苦しいですが、再提案いただくなら別に4.2.0を待たなくてもいいと思
います。
というわけで、再提案いただければ(そしてこのMLにポストしていただければ)
適用させていただこうと思います。

ではでは。
-- 
AWASHIRO Ikuya
ik...@fruitsbasket.info / ik...@oooug.jp / iku...@gmail.com
GPG fingerprint:
1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A

-- 
Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org
Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette
List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/
All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted